
(作るというか…パーツを並べただけというか…


こちらは先生の見本作品。
バッグハンガーです。
これらの作品についているパピヨンは先生の手作りです

これ、手作りだけあってひとつひとつ顔が違います

私達(姉と一緒に通ってます)が作ったものはコレ

バッグハンガーと迷子札です。

姉の作品。。
パピヨンが可愛い


私の~。
ちょっと乙女チック


ルナ用の迷子札

マイア用の迷子札
この日はこれだけ作りましたが、結構、おもしろいですね。
写真だとわかりづらいですが、奥行きのある作品になっています

このミニチュアパピヨンがメッチャかわいいですよね~。
作り方を教えて頂いたので、今度自分で作ってみたいと思います
そうしたら、柄とか色々作れるし、ファーレンの作品もできますよね。
これが可愛く作れるようになったら作品の幅が広がりそうです

簡単でしたが、このUVレジンって固めるのにネイルアート用の照射器が必要なんですね。
太陽光でもできるようですが、時間がかかるし、ゴミとかが入ってしまって難しいそうです。
ネットで見たら色々とあるので、購入を検討中です

作品ができたら、ポチポチと紹介させて頂きますね。
先生のお宅には沢山の手作りのパピヨンが…


本当にステキ

これ以外にも色々と、あちこちにパピがいるんですよー。

全部、モモちゃんがモデルなんだよね

夏休みだったので逗子海岸も凄い人でした。
先生宅のベランダより


写真は午後5時前だったので少し人が減っていますが、日中は海岸は人でびっしりでした

アレで自分の帰るところがわかるのかな~

私なら100%迷子になっちゃう…。。。
でも先生宅の前は遊泳禁止の所なので人も少なく静かですよ。
とってもステキな所ですね。
来月の教室はお休みなのでその間にミニミニパピヨン、作ってみます~
