員弁・阿下喜マルシェ~ありがとう | ルレットのハンドメイドな日々

ルレットのハンドメイドな日々

布・ミシン・手仕事。
子育てやハンドメイドのことをブログにしてます。。
お気に入りの布たちに、願いを込めて仕上れば、世界にたったひとつの宝物に姿を変えてくれるはず。。


13日、員弁・阿下喜マルシェ・クラフト市!
出店させてもらってきました。


会いたかった方とも、お話できたし、
思いがけない方にも、お会いできたりと。
数珠繋ぎのように次から次へとお知り合いがたっくさん(笑)
噂話しに上がると、その方が登場する!
なんて可笑しな偶然もあったり( ´艸`)

私も含めなんですが、
今回のマルシェはご夫婦でお見えの方が多かったような気がします。
【いつもお世話になってます( ^ω^)ヾ】
なんて~普段お会いする機会のない、ご主人さまにもご挨拶ができ嬉しかったです。

主人、、といえば!
ある方に!
【あれが、福山に似てるダンナさんですか?】と・・・Σ(~∀~||;)。

結婚する前は一瞬そう見えた時もあった!って話しです(笑)
でも、ウソはつけないですね(;^ω^Aゴメンナサイ。。



第1回のイベントということで、謎のベールに包まれておりましたが。。
阿下喜の削れた特徴あるお山の近く~ここが会場です!




マルシェ・クラフト市は、桐林館(旧阿下喜小学校 校庭)にて。
その他の町おこし的なイベントは、阿下喜界隈の店舗にて。


Roulette は、桐林館の校庭でこんな感じで出店しました。



で、またあったー忘れ物~(^o^;)

什器の箱セット全部忘れちゃって(;^ω^A
入れてきた大塚屋の紙袋ごと出しちゃってる。
紙ケースの箱にレース敷いて臨時の入れ物にしたり(^o^;)



困ってると、gegekokoさんが、あいてる什器や小箱を
良かったら使ってね~ってご親切に貸してくれたの
助かったよ~ありがとうございました(*´∀`*)ノ
 






先日、作ったハンガーラックはこんな感じでスタイ掛けに♪
強風でも一度も倒れず!
やっぱ、すごく便利だったよo(^▽^)o
 

あとは、こんな感じで~
 ディスプレイってほどじゃないけど。。( ^ω^)ヾ
とりあえずオープン時間に間に合いました。





 
 

ダンナさんと息子が町探検に行ったので、
見に行けなかったみなさんにその写真も少し(*´∀`*)ノ

細い路地が綺麗に整備されてる
こんな町並みだったらしいよ!
 


お!懐かしいスーパー
一時はあちこちでよく見かけたよね?
ひまわりチェーンとかも。。




うっわー!!
ディスコ&カフェ ジュエリー パートⅡだって!!
パートⅠもあったんかな?(-^□^-) 
 



こんなステキな催しもあったんて!!
みんなで乗ろう北勢線。



飽きることなく何度も乗ってたらしいよ。
しかも無料だったんだって!


写真は以上です(*´∀`*)ノ



今回もたくさんの方にお世話になりました!!

お隣のHappy Medeさんちの頼もしい息子君たち☆
テント設営時、スっとさり気なく来てくれてすごく嬉しかったです(*´∀`*)ノ
お手伝い感謝です~(^O^)/
素敵なメンズが3人のママさんだったなんてビックリでした☆☆

朝一から片付けまでお手伝いしてくれた友人たちとお子たち☆
遠いところお付き合いいただきありがとうね!(^O^)/
できればまた一緒にchou-fleurで出店したけど・・・
それはムリそうなので(笑)、またお手伝いだけヨロピクね!!

Rouletteさ~ん、って声をかけてくださったお客様
どうもお付き合いありがとうございました(*´∀`*)ノ


 
以上!阿下喜マルシェのご報告でした~(*´∀`*)ノ





さて!気持ちを切り替え、次のイベント準備がんばろう!!
明日は↓↓↓↓こちらのイベントに出店の予定なんですが。。。。
台風大丈夫かな??(°Д°;≡°Д°;)


◆10/16(水)麦くらぶ Vol.2
11:00~14:00
FOREST GREEN 幸泉さん
鈴鹿市石薬師町318(一号線沿い)
  
美味しいスィーツと雑貨の素敵なイベント!
お菓子を買って、幸泉さんの素敵なお庭で
お友達とお話しながらゆっくりしていただく~
そんな趣旨のイベント♪
ゆっくりお茶するつもりで遊びにきてくださいね!




もっとさらに大自然が恋しい方にぜひ!!

◆10/20 森のまーけっと
カフェアタント駐車場奥の林の中
三重県いなべ市藤原町山口1050-3
0594-46-4800

 

 
 

 






◆10/27 四日市ドームフリマ
前回同様ドームのフリマです
詳細は、また後日~