検証・ベビーカー論争はなぜ起きた?
 「女性学」という学問はあるけれど、あえて「女子学」を掲げるイベント、「『女子学』サミット春の陣..........≪続きを読む≫


こんな問題がニュースになるまでベビーカーが邪魔者扱いされていたのは知りませんでした・・・。

今までベビーカーを電車内、スーパー内で見かけても、かわいい赤ちゃんだなぁドキドキ

とかぐらいにしか思ってなかった・・・。


前から来て邪魔だなって思うならよけてあげればいいやん・・・。

どんなけ自分に余裕が無いのよ・・・。


妊婦になってつくづくママさんって気を使って生きてるだなぁ・・・っと。実感・・・えぐえぐ。。。


はた目から見ただけでは幸せそうだなぁ。とかしか思ってなかったですあせる

でも実際自分が妊娠して、混雑している電車の恐怖・・・ムンクの叫び

基本満員電車は避けたり、次の電車を待ったりしますが、

乗車して満員電車になった時はお腹に気を配ってドキドキですよ・・・↓

立ってるのもなかなか辛いし、でも満員だと譲ってくれる人なんてあまり居ないし・・・

混んでるのにわざわざ声かけれませんよね↓



一人身の時はもちろん妊婦さんやお年寄りの人達には席を譲ってましたが、

妊娠してからは心の底からかっこ席を譲りますよビックリマークかっこ

って思えました汗お腹が大きくなくても初期はつわりで辛いし、なにせ体力が奪われるから立ってるのが辛かった・・・。

お腹が大きくなったらなったでお腹が重くて辛いしあせる



問題のベビーカー。

私も出産後は買う予定ですが・・・した


【アップリカ】ベビーカーソラリア 2013年モデルaprica SORARIA 2013【新商...

¥52,497
楽天

ソラリア2013・・・。

これって大きい部類に入るんでしょうか!?

大丈夫かな・・・。

両対面式ハイシートで高さもあるから長身の私達夫婦にはぴったりだーー音譜

っと思って喜んでたんだけど・・・

ちなみに折りたたみも簡単でした音譜


しかも、私一人で行動する事が多いから電車に乗るときは、抱っこ+ベビーカー+鞄+荷物じゃ大変そう・・・。

電車に乗るのも一苦労だなぁあせる


空いてる電車求む・・・ビックリマーク


でも私・・・

鈍感だからベビーカーが邪魔者扱いで睨まれてても気づかないかも・・・汗


近くでベビーカーで電車に乗ってる人が居ても、赤ちゃんがぐずっていても優しい気持ちで見守ってあげてほしいなぁ。