こんにちは
ナースはま子です😃❣️


からだの内側を整える
食べ物を整えることは必須なのですが


ホエイプロテインとか
色々なことを取り入れ、試しています。


「漢方薬」

昨年の秋
心身がお疲れで
やる気、元気、勇気はどこに行ったの?

更年期で
ホルモンバランスは傾き中

何をするのも

あー
面倒くさ って感じで、

身内以外にもイラっと😒💢💢

こりゃーいかんわぁ…



そんな事で
職場の院長
K先生に相談して


ツムラの漢方23
当帰芍薬散を試しに飲んでみる事に。




服薬開始から2日目!

冷えきっていた身体が温まり
気が流れてる感

元気になって

生薬の働きってすごいなぁ、
驚きと感動でしたー✨

ところが

2.週間ほど経つと、
身体に乾きを感じ、しっくりこない。
当帰芍薬散を飲むのはやめました。


一瞬
良く感じたのに


なあぜ?


冊子を見ても
イマイチよく分からない


色々と試した日々が続いて




調べていくと、
中医学的な弁証という事を知りました。



体質は大まかに
8タイプに分けられる


虚証     実証
 ○気虚    ○気滞
 ○陽虚    ○湿熱
 ○血虚    ○お血
 ○陰虚    ○痰湿


自分の体質に合致した漢方を使うと
困った症状が数回の服用で改善することもあるようです。


◻️もともとの体質

○体力がなく、疲れやすい。
○お腹がクルクルと鳴る。
○食が細い。
○腹部膨満感。
これらは気(脾)虚症状


○爪が割れやすい。
○髪がパサつきやすい。
○こむら返り、筋肉や目がピクピク。
○生理の血は…少なかったなぁ
これらは血虚症状

それに加え

○安静時に動悸がする。
○漠然とした不安を感じる事がある。
○眠りが浅くて、夜中や早朝に覚醒。
○夢を良くみてハッキリ覚えている(多夢)→これは昔から続いている

これらは心血虚症状の特徴


ベースは虚症で
 気血両虚の体質


今出ているのが心血虚症状
(困ったと感じてなかったため、たどり着くのに時間がかかりました)


セルフ体質判定をして




気(脾)虚+血虚+(心血虚)

加味帰脾湯
  +
加味逍遥散も少量合わせて服用⤴️(自律神経)


直ぐに効果が出たのは
夜中2時の目覚めや早朝の覚醒は治まり朝まで眠れていること。


体力的には
少しずつ楽になってきました

こむら返りは最近なっていないわぁ
お腹のガス溜まり減少

プロテインがうけつけなかったけど
再び飲めるようになった、
10g×2で再開。


◻️漢方と西洋のお薬の違い

現代医療では症状に蓋をすることが多い

 不眠→睡眠薬
 便秘→便秘薬
 高血圧→降圧剤


漢方薬(中医学)は体質を改善していく

 症状ではなく体質で決めるもの。
 対症療法的に使う場合もある。
 


◻️加味帰脾湯には
  「四君子湯」
気(脾)虚を改善する基本処方に
+こころの栄養になる生薬
+自律神経(肝)を整える生薬などで構成されています。


※脳を強制終了して眠らせるような薬じゃないし依存になるような副作用はなし🤣


◻️当帰芍薬散
気虚+血虚+痰湿タイプの方に合うもので利水作用があります。

服用した時には
一時的にむくみを感じていたから、
わたしには対症療法的に効いた、という感じでした。



きちんと体質をみて、
それに合ったものを使えば
生薬がからだのサポートしてくれる


体質に合ってないものを使い続けると
  乾いたりして不調になりうる



今回の体験を通じて
  良くわかりました🎵