みたことないアクセス数でびっくりしてます(*^^*)

あとコメントもありがとうございます。

CBC「花咲かタイムズ」終えて、次の仕事までに1つ更新ー。

今回は、こんなしょうが焼きはいかがでしょう?



色がカワイイでしょー(^з^)?

〈材料〉2人前
豚バラ 200グラム
プチトマト 10こ
アスパラ 2本
玉ねぎ 1/2
しょうが 1かけ(チューブのやつでも。好きなだけ入れてね)
ニンニク 1かけ
液体塩麹 大さじ1.5
片栗粉 小さじ2



豚バラを食べやすいサイズに切って、

液体塩麹、ニンニク、しょうがとあわせて

ビニール袋に入れてもみもみ。

下味を付けます。

しょうがを多目にしてもいいですし。

甘めのしょうが焼きが好きなら、みりんをたしてもいいですね。お砂糖でも。

お醤油の香りがほしい人はお醤油を少々入れてもいいですよ。

しょっぱくなりすぎないように調整してね。



お野菜を切ります。

玉ねぎは薄切りに、アスパラは食べやすいサイズに。4等分ぐらいかな。

プチトマトは半分に切っても。僕は切らずにそのまま。


はい、下準備完了。

下味を付けた豚バラのビニールに片栗粉を入れて、
熱したフライパンで焼きます。

8割ぐらい火が通ったら、アスパラをいれます。


お肉の9割ぐらいに火が通ったら、玉ねぎをいれます。


お肉に火が通ったらプチトマトをいれます。


2~30秒ほど炒めたら、出来上がりー

お皿に盛り付けて。


美味しく召し上がれー。

ご飯に合うよ(^з^)-☆

トマトもアスパラも、しょうが焼きと合うのよね。


さて、明日はTBSラジオ「日曜サンデー」出演予定です。

この料理ブログを始めるきっかけが、このラジオなんです。

聴いてくださいね。

ではまた次の更新で(^з^)-☆