私って
結構 好き勝手なことしてますけど

最近の私って
趣味と呼べるものがないな
って思います。



好きなお仕事でも
仕事になった時から
プロ意識がありますし
責任が伴うので
趣味の感覚とは違います。





昨夜
フラメンコをもう一度習いたいと
旦那に話をしました。

旦那には趣味がないからか
趣味とは
どうも 学ぶものだと思っていて。。。



私の趣味の位置付けは
楽しみだったり遊び。



旦那からは
家庭と仕事と趣味の両立出来るのか?!と心配されました(笑)

たしかに
これから忙しくなりますし
エネルギーも時間もお金も使います、はい!

私が仕事にするくらい追究してしまい
結構 真剣に取り組み過ぎちゃうことも知ってのことで
心配になったんだと思います。





私に足りないのは "あそび"

食べることや買い物で発散するのでなく
あそびで発散したい!





以前の私は
フラメンコが楽しかったはずが
趣味の域を越してしまい
楽しくなくなりました。


まぁ
周りからの目だったり
経済的な面だったり
色んな理由から逃げました(笑)



そして
何度も復帰しようとして
始めてみても
続かずにいました。

それは
楽しく踊りたい気持ちとは裏腹に

"上手くならないといけない"
"認められないといけない"
という呪縛から逃れられずにいたから。




必要なのは
*あそび心*




私に足りないものに
気づいたから

今度こそ
楽しさからかけ離れないように
趣味として
フラメンコをやりたいな~
と思っているところです。




これで続かないなら
フラメンコから足を洗うか~(笑)





*趣味の域を越えないように楽しむ*

そのバランスをとれるようになれれば
私はもっと生きやすくなるだろうな(*'∀`*)v




プロ意識を持てる私もいいけど
同時に
あそび心を持てる人でありたいな。