記録しとこ | 自分らしくしなやかに

自分らしくしなやかに

自分の人生をいきたいと願いつつ還暦になってしまいました
母の縛りはますます強固に、介護という名で重くのしかかっています

ブログを書こうとアプリを開くと
「3年前とか4年前のあなたの書いた記事」
とやらが出てくる

読んでみると、ずっとおんなじ生活して
ここまできたのが
嫌になる程わかる

しんどくなりすぎて
書くことができない時期もあったけど
なるべくこちょこちょと
出来事を記録しとこう

今朝は4:50にピンポン

寝ている間にお漏らし

気がついたら濡れていたそうで
着替えることもできないと
呼んだとのこと

とりあえず車椅子の母を立たせてみると
ぐっしょり濡れてて
パンツ、パッチ、パジャマを脱がせて
タオルで拭いて
新しいものを履かせる

見るとシャツとパジャマの上も
少し濡れていて
これも全部着替えてもらう

ベッドを見ると
これまたぐっしょり

今日はお天気がいいらしいので
よかった

上に乗ってるベッドパットを
外してみると
防水シーツに水滴(水たまり?)が…

でも、なんとかここまででセーフみたい

シーツを拭いて
パッドを取り替えて

はいどうぞ

というと
もう一度トイレに行きたい
というので
連れて行って

もう少し寝ようね
というと

「ありがとう、私も8時まで寝るから
あんたも7時半まで寝なさい」

それ、その言葉要らんわ
と思う私

気遣ってるつもりだろうけど
私に寝ろとか
もう、言わないで

5時過ぎからなんて
寝られるはずないやん

それに起きるのはいつも6時半やし

退院して帰ってから

お漏らし2回目
うん様の失敗が1回

妄想で起こされたのが2回

これで、夜中起こしてないとか
何にも世話になってない
とか
言い切るのだけ
やめてほしい

するのは黙ってするから
母もされていることを
認めて
諦めてほしい

それとも
すっかりそんなことは
覚えてなくて
だから言えるんかな?

わからんわ