おはようございますOK

昨日は悪魔の睡魔に襲われ、トータル10時間くらいしか起きていなかった。。

女の子の日の2日目で、こうなると私はもう死亡。。ガーン

いいんです、寝すぎましたが今日は腹痛がないのでだいぶ楽です。ピンクハート

 

 

先日、TOIECが公式で模擬試験をオンラインで公開してくれたので試しに受けてみました。

 

人様の結果なんて興味ないかと思いますが、自分のモチベーションを上げるため、そして自分の記録のために、結果を書いておきます。下の方に、実際に海外生活をしていて触れ合うようなシーンが問題になっている例もいくつかピックアップして載せておきます。

 

しかし、日本でテストを受けようと思って申し込みしようとしたら、定員に達したため申し込み終了とのことです。

がーん。

次の機会は10月の模様。それまで飽きずにモチベーション保てるかしら・・・という事で、ここにあえて書きます。アセアセ

 

 

リスニング90/100問正解

リーディング89/100問正解

 

予想スコアは、890点でございました。

ああ。なんかこうなると900点いきたかった・・・

 

リスニングはだいたい回答に迷った質問が間違えている。

だから答えに納得、何回かまた数をこなします。

なのでリスニングは置いておいて、

 

私の苦手なリーディング。

もう一度落ち着いて、間違えたのを解いてみると

長文問題はだいたい私の流し読みのせいで、読み取りこぼしが原因で間違えている問題ばかり。もやもや

なのできちんと読めば出来ると思いましたが、時間配分の練習しないと100問を75分で終わらせるのは難しいと感じたので、リーディングの問題集みたいなのを何回か解いて時間配分の練習しようと思いました。

あと迷った時にくよくよ悩んでると時間がどんどん過ぎてしまうから、ここの見切りをつけるタイミングと、あと上記でも言ったように流し読みしまくるとミスする事もあるからそこのさじ加減が大事。

 

苦手なPart5は今回は30問中3問ミスで乗り越えました。笑 はあ、文法もっかい勉強してみるか。ゲロー

 

もう一回落ち着いて解いても、なんでこの答えになるのかさっぱり不明という問題が1問。

文の意味も分かる。問題の意味も分かる。選択肢の意味も分かる。でもどの選択肢も納得いかない。ドクロ

なんであの選択肢なの・・・

納得いかない。誰か解説をください。宇宙人くん

 

 

そのほか、実際自分が生活している中で似てるシチュエーションだなーと思った問題。

 

例えばタイムシートについての問題。

 

TOEICオンライン模擬テスト問題用紙より引用

 

これは自分も仕事をする時、タイムシート計算で同じようなシートを使って労働時間管理をしている。もし海外で働いていて、労働時間計算の仕事などをしている人がいれば見慣れたフォームかもしれない。

 

これが私が実際に使っているタイムシート。

 

 

あとは、リファレンスの問題。

 

TOEICオンライン模擬テスト問題用紙より引用

 

日本でもリファレンスが転職時に求められることは、まだそう多くはないと思いますが、外資系企業であれば結構あるんでしょうか。日本にいるとあまり馴染みのない文化だと思いますが、海外では身元照会を行う場合が多いです。転職もそうですし、家探しの時もそうですし、ボランティアに参加する時も求められる事もあります。

自分がこんな人間だ、とか、推薦できる人材だとか、自分を証明してくれる第三者が必要になる場合が多いです。

 

多分私がずっと日本に住んでいて、リファレンスの存在と重要さを知らなければ、この問題も文章が読めてもあまりリアリティのない問題だったかと思いますが、カナダに住んでからは、いかにこのリファレンスが大事か(そして何度人に証人になってとお願いしたか。笑)実感したので、この問題も親しみやすい?問題でした。

リファレンスと同じく大事なのは、クレジットスコア。

これについて触れた事はないので今度書いてみようかなと思いますが、クレジットカードを持つ事で自分のレベルを上げることができます。(下がる事も・・・あります。笑)

こんな感じで自分に偽りがないか問うためのツールが海外には何個かありますので、そういうのを知っておくと問題を解く時もスムーズだと思います。

 

そしてたまに出てくるヒント。これに気付くと、迷っていた答えが確実になる事もあると思います。

 

例えば今回の模擬テストで言うと、

quote

という単語。

 

このquoteという単語は、見積もりとか提示価格とか、よく業者が見積もりを出す時にTOEICでも使われている様ですが(おそらく、予想では。笑)

 

設問195

 

What does Mr. Mathur want Ms. Tanaka to give him?

(A) Contact information 

(B) An itemized receipt

(C) A cost estimate
(D) Policy details

 

こんな質問がありました。

問題の長文の中に、Please provide me with a quote so I can submit my initial payment straightaway.という文書があるのでCの見積書だなと分かるわけですが、

ただもしここでquoteの意味が分からなかった時。もしかしたらBの領収書かな?とか、ちょっと答えが曖昧になりますよね。

 

ただこのquoteという単語、一度設問135−138の長文に出てきております。

 

the price he quoted was quite competitive.

 

この文章です。”彼の提示した金額ここを読んだのを覚えていたら、設問195も例えquoteが分からなかったとしても、意味が大いに予想できるのではないかと思いました。

 

これに関しては、本当覚えていたらラッキーくらいですが笑い泣き

私が実際解いてみて、あ、さっきもquote出てきてたじゃんと思ったので、書いてみました。グッ

 

こんな感じでしょうか?

 

また何か解いてみて気づいた点があったら、書いてみようと思います。どなたかに需要があればいいですが、再度言いますが自分のために書いております。手

すぐこういうやる気飽きちゃうからね。傘

 

問題を解いてみたいという方がいらっしゃったら、こちらです。リンクを貼っておきますね。太陽

#TOEIC公式みんなで模擬受験

 

 

しかし私のルーミーさんは、朝起きたらいきなり

 

来週TOFEL受けるわパー

 

と、謎に夜中に申し込んでいた。

 

いやいや、TOEFLはちゃんと勉強した方がいいんでないか。。。TOEICとはワケが違うんだよ?と言いましたが

 

どれだけ自分の英語がbadなのか経験してくるグッははは

 

と言っております。謎。

無駄金にならない様に、1週間頑張ってみて。。。くもり

 

では、今日はアメリカの友達がカナダ入国後14日間の自主隔離が終了したので一緒にディナーに行ってまいります。お願い