こんにちはカナダ

本日のバンクーバー、とっても良い天気です。

育てているパセリが、太陽に当たりたいと叫んでいるように見事に外側を向いています。クローバー

元気に育ってね!

 

 


さてさて、自粛生活もついに明日から3週間目に入ります。

 

 

 

2週間自主隔離をやってみた結果、1週間目はまだ良かったのですが、2週間目から普段なら昼寝をしたくてしょうがないのに、昼も全く眠くならず夜中の3時、4時にならないと寝れない始末。そしてタイマーをかけずに寝ると、午後12時〜2時過ぎに起きてしまう。

 

 

このままダラダラ生活すると

私の人生心底腐ってしまいそうだ。

と、猛烈な危機感を感じたわけです。

 

ガーン

 

 

そこで、自分なりに分析した2週間だらけた後の変化・結果をお伝えしようと思います。

 

1、携帯を使い過ぎた。

 

必然的に携帯を見る時間が増えてしまいました。

私は昔からそうなんですがこの携帯電話からおそらく発されている電磁波?が身体に合わないのです。

30分でも携帯を持っていじっていると、手がどんどん痺れてきます。グーパーを繰り返して少し解放させて、でもそのあとまた携帯をいじり始めるとすぐに、とーーっても微量な痺れが襲ってきます。

 

この症状、ある方いらっしゃいますか?えーん

 

この症状が出てしまうので、私はあまり長く携帯をさわれません。しかし自分の時間がたーっぷりあるので、携帯をいじるいじる。。結果毎日手が痺れてしまった。絶対体内に悪影響な気がします、反省です。。

 

2、無駄な感情を取り入れ過ぎてしまった。

 

携帯をいじりすぎることで、普段触れることのない情報にも多く触れてしまい、感情が忙しく頭が疲れました。良いポジティブな情報ばかりであれば良かったのですが、こういう時に限ってマイナスな記事やコメントを読んでしまう。記事を読んでいると、どんどんオススメの記事のリンクが貼られていて進んでしまうじゃないですか。それで、え?そーだったの?と疑問に思うところから、またその人物や事件について調べ始める。無限ループです。笑い泣き

 

普段あまり興味のない、芸能人のゴシップも過去にないくらい調べ尽くしました!笑 知ったところで得したことは、一つもないんですけどね。ニヤニヤ

最近出てきた若いアイドルやタレントさんは、ほとんど知らないので、名前が出てくるとまず、そこから誰だこの子は・・・と調べ始める始末。

無駄な時間でした、反省です。ガーンもやもや

 

3、身体にガタがきた。

 

歳を重ねるにつれ、身体が硬くなり始めているのは感じていましたが(カナダに来てから運動不足が続いています。)職場が立ち仕事でとにかく立ち止まっている時間が1秒もない!というくらい繁盛している店なので、ほとんどの時間歩いていたのが運動不足のこの体をなんとか維持してきていたのだと思います。仕事がストップした瞬間、身体全体がズレにズレまくっておかしくなっている気がする。。

また上記のように、携帯をいじり過ぎたせいで椅子に長時間よくない姿勢でいたのも良くなかったと思います。

 

本当に、身体がイターーーーイ!!アセアセ

 

4、自分ケアを怠ってしまった。

 

女性は自分を綺麗に保つことで、モチベーションをキープしているんだなとつくづく感じた2週間。外に出ないので、メイクアップもしない。むすっと昼過ぎに起きて、歯は磨くけど気づくと夜になるまで顔は洗わない。髪の毛も外に出てないので汚れず、2日に1回のペースで洗髪。爪もネイルをストップ・・・と、まるで汚女かつ干物女のような状態に。

流石にこれは1週間目の終わりに、まずいと思い少しずつ改善しました。今はちゃんと朝晩洗顔してしっかりフルスキンケアをするようにしました。笑い泣き

自分が綺麗になる習慣をサボると、心の綺麗に保てていた感情さえも、どんどん汚くなることに気づきました。

 

反省。

 

 

今のところ思いつく変化と結果はこんなところでしょうか。

たまーに何かのスイッチが入って、やる気が出たりして色々やるのですが、それは毎日起きることでもなく、とーってもランダムでした。

 

 

こんな、

ザ・干物自主隔離

をもうやめにしたい!

 

 

ということで、自分なりに生活スタイルをチェンジすることを決意しました。そして、そのアクションプランを立てました。実は一昨日から実践しています。照れ

なかなか良いんじゃないの?ピンクハートと、今のところ満足して行えておりますので、次の記事でご紹介したいと思いますゆめみる宝石

 

日本も今後どうなるか分かりませんが、家にいる時間が多くなってくるかと思います。

 

決して、ダラダラ生活を長期間継続しないようにしてくださいねアセアセ数日ならいいと思います、普段の疲れをリセットするために睡眠に時間を使ったり、好きな事に没頭したり。

ただ、大した目標も立てずなあなあに過ごすと、私みたいになります。滝汗手くれぐれもお気をつけ下さい・・・

 

よし、2時になりますので

ひとまずやることをやってきます!アップ

 

素敵な1日をお過ごし下さいませ。