こんにちは。
と言いたくなる明るさなのですが、バンクーバーは只今午後7:30です。
というわけで、こんばんは!

またまたおひさしぶりになってしまいました。ハムスター晴れ

今日は何だか身体がだるく、疲れているのでおウチで1日引きこもりでございます。ニヤリ

人間という生き物は(というか私)ワガママな生き物でして、遊び疲れたり仕事で疲れたり、一緒にいてくれる相手がいると
「あ〜1人になりたいな。疲れた。。」
と思ったり。

でも誰も相手にしてくれなくなると
「あー暇だな、淋しいな。誰かー!」
とも思ったり。

今日の気分は完全に前者です。

最近仕事以外のプライベート時間を、有難い事にほとんどの時間人と過ごしていたので(ルーミーさんは常に側にいるので、それは無しとします。笑)今度はちょっと疲れてしまいました。もぐもぐ

体力面でです。

30代になってから、本当疲れやすいんだよな。

でもこれを言うと、ルーミーさんにこう言われます。

運動やめたからでしょ。

うーん、そうだね。それです。



そんな引きこもりの日は何をするかって?

料理

にハマっております。ステーキ

前から料理は好きだけど、以前は気に入ったレシピ(完全オリジナルのやつ。料理上手な人が見たら、あーひどいなって思われるような適当の頂点のレシピ)ひたすら作るってだけだったんですが、最近は色んなジャンルに挑戦してみたくて、おウチごはんいっぱい作ってます乙女のトキメキ

どっちにしろ自己満ですけどね〜目

この間作った煮込みハンバーグ。
以前までは、ザ適当な分量で作っていたのですが今回はかなり忠実に再現ビックリマーク

やばい、全然味が違う。
おいしい。笑い泣き 感動。

だったのです。

やっぱり適量を使いきちんと作るって大事。

余談ですがそんな料理に必要な材料を買う時のスーパーの話・・・

バンクーバーダウンタウンでお肉を買うなら、CostcoかIGAがリーズナブルですピンクハート
ただ皆様ご存知の通りCostcoは量が半端ないので、冷凍庫を空にしていくのがオススメです。笑

アジアンスーパーは野菜が安いですが、あまりお肉は安くありません。

韓国系スーパーであれば、Robson StreetにあるHマートより、ハンナムマートの方がお肉は安くて質が良いです流れ星

イングリッシュベイが最寄りで、West End付近であればSafeway、NoFrillsと安いスーパーがありますが、野菜はkin’s Farm Marketもオススメです。街の野菜屋さんみたいな感じなのですが、安くて良い商品がたくさん売っています。

写真がないので、Google Mapで調べて出てきた写真のスクリーンショットをそのまま載せます。ぽってり苺


こんな感じのマーケットです。ハート
Davie Streetにもあるので、ぶらりと立ち寄るのいいですよルンルン 興味がある方は行ってみてくださいグッ

だいぶ話がずれましたが、今から夕飯を作りNetflixで映画を観ようと思います。

皆様も良い1日を〜!