はい、こんばんは

只今どこにいるかと言いますと、
ジャパーーーーン!!🗼🇯🇵🍣
でございます。
密かにゆっくり、日本にとどまっております。
いる理由は色々あるのですが、とりあえずゆっくりしております

(あ、ビザ関係とかそういうのじゃないです。)
今月半ばくらいまで、のんびり滞在します

そして今日今回日本に来て以来の銀座

最近オープンしたMUJIに行ってきましたが、なんだか色々欲しくなる〜!!
ステキなお店
全部揃えたくなる家中を


今日はサンダルとコットンのミニトートバックを買いました

このサンダル履き心地良い〜。
このバッグ可愛いー。
なんか凄く人気のある安いバッグ(きっと無印ファンの間で話題なのであろうバッグ)あったんですけど、200ー300円くらいで購入制限かかってるやつ。でもこっちのバッグの方が白くてシンプルで可愛かったので購入

最近アースカラーで生きると決めてから、小物選びや服選びがラクです。
同じ系統買えば、どれ組み合わせても可愛いんだもの

でも日本の部屋を見て愕然。
毎回色々帰国ごとにモノを捨ててるはずなのに、バンクーバーでのモノを持たない生活に慣れてるからか、毎回帰ってくるとゴミと暮らしている気分になるので、断捨離が止まりません。
一つモノが増えたら二つ捨てる。
の精神でモノを買っております。
今回の靴は、一個捨てる予定の靴があってそれを捨てるとスニーカー以外無くなっちゃうので買いました。
このバッグはこのサイズ感のが欲しいのになくて、ずっとルルレモンのショップバッグ使ってたので(笑)買いました

こんな感じです

しかしここから余談ですが・・・
私はなんだか銀座に縁がある人生でして、
5歳から習い事で銀座に通い、
辞めたと思ったら就職して銀座勤務。
なんだかんだトータル20年くらいは銀座通いです。

あ、高いものは買えないのでいつもの場所をプラつくだけですよ〜笑
しかし銀座もここ7、8年で大きく変わりましたね
多分こんなに色んな人が来るようになったのはUNIQLOが出来て以来。

そのあとGUが出来て、キラリトも出来たしTokyu Ginzaも出来て、カジュアルなお買い物の街になってきましたよねー!

バンクーバー以上に中国人の方が多い。

昔はそれこそ、仕事し始めの時は芸能人の方やお着物着た接待業の方がお買い物によく来てたのですが、最近は本当観光地ですね。
私は昔歌舞伎俳優の方とオリンピック水泳選手の方を接客してた時に、今じゃあまりにも有名ですが当時は自分も若かったしあまりそういう方知らなくて、その方って気付いてなくてちょっとふざけた接客をしたんですけど。笑
それでも「お姉さん上手いこと言うね〜!」とか「お姉さんの言うことじゃあ信じるよ!」って優しい返しをしてくれて、なんていい方なんだと感動した記憶があります。
(後で、ほかの先輩にさっきの○○だったよっていつも教えてもらってて。凄い方だったと知らなければ、感動しなかったかもしれない。Haha)
そんな感じでいっぱい著名人とお話できる貴重なエリアだったのですよ、銀座は。



ちなみに昔人気だった韓国アイドルのKARAのメンバーの子は、めちゃくちゃ良い子だった。
日本語上手で、すっごい愛嬌あるキャラで癒された。

あんないい子は応援したい。







あ、明日から以前のブログによく出てきていたカナダで友達になった韓国人の大親友が日本に来ますー!







私が急遽帰ることになったから、日本行くわ
となぜかチケットを買って来てくれることになりました!



楽しみ〜
2ヶ月振りの再会


海外に行くと世界中に友達が出来るからいいですよね!
私が日本に住んでたら、もっとその親友ちゃんに会えるのにな〜



まあそれはまた将来のお楽しみ

ではでは6時起きです。
寝ます
