こんばんは
今日は昼から21時まで仕事でした。
友達に休憩入った〜と連絡したら
いきなり店に来てビックリ!
What are you doing!?haha
I'm herelol
でも休憩中カフェ行って友達と話して
いいリフレッシュになりました
1日が仕事だけで終わらなくてよかった〜
Thank you my bastie
そしてタイトルの通り、今月分のチップを全部貰い終わったので
ワーホリにこれから来る方が気になるかと思う
チップってどれくらい貰えるの?のおおまかな内訳を書きたいと思います。
(今週分は2月にもらえるので、1月27日までで)
ちなみに私は2018年から新しい仕事を始めたので
ちょうど4週間目を終えたところです。
第1週目はチップ40%
2週目50%
3週目70%
4週目100%
(ちゃんとは覚えてないですが、、確か)
4週目でトレーニングを終えたようなイメージです。
これは本当に人によってペースが違うので
早く覚えれば覚えるほど100%チップになります。
結果1月貰ったチップは、およそ500ドル。
来週からは100%チップなので
最低800ドル以上は貰えるかと思います。
ちなみに私のところはお酒は一切出さないのですが、
お酒をサーブするお店で忙しいお店だと、
もっともっと貰えます
あとは今はスローシーズンなので、夏の方がもらえます
ちょっと高級タウンで夜遅い時間にパブやバーや良いレストランで働けば、
1日100ドルとか多いところは200ドルとか、
結構貰えると思います
ちなみにお店によってシェアチップか、セクションごとかも違うので
セクション制のところであれば頑張り次第でかなり貰えるかと思います。
私は夜遅くまで毎日働きたくないのでフルタイムでは働いてないですが、
土日休みの、平日の半分以上は夕方前に仕事が終わるので
(朝もそんな早くないので結構午前中に時間があります。
ゆっくりパソコンしたり家事したり勉強したり。)
実質夕方からはほとんどフリー。
土日は完全オフです。
それでも給料プラスでチップがもらえるので
割と自由時間が多くて遊び呆けてますが
ある程度の収入が今後あるかと思うので、今の生活は気に入っています。
あとはジャパレスじゃないので、基本英語を使う環境にあること。
賄いが出るので、食費がほぼ浮くこと。
(いつも飲み歩いてカフェに入り浸ってるので、食費は飛んでますが。笑
節約しようとすれば、ほぼ使わないで済むと思います。)
こんな感じでうまく自分の優先順位に照らし合わせて
働ければ、納得のいく生活ができるかと思います。
日本に帰ればいくらでも貯金はできるので
(と、信じたい。笑)
今はとにかく時間の確保!が一番の優先順位です。
その後が環境、お金。
とは言いつつ、チップが貰えるのは大きい。
家賃をチップで払うことも可能ですもんね!
これからワーホリに来る方、何を優先順位にして
どんな環境であれば楽しく働けるのか
納得できるのか、イメトレしてみるのもいいかもしれません
また何かあれば書き足しまーす!