寝る前にもう一つ!
思いついたので書きます。
ワーホリに行きたくても、色々な事情で悩んでいる人、必然的に行けない人
いっぱいいると思います。
ですが、この記事は
行くか行かないかは自分の気持ち次第。に当てはまる方へ向けて書きたいと思います。
大して偉そうなことは言えませんが、
先に来た身として(笑)書きますね。
今、ワーホリ行く?行かない?で悩んでる方は、
日本で生活をしている方がほとんどだと思いますが
もし、心の中で行きたい!という気持ちが強いのであれば
絶対に行くべきです!
大人になればなるほど、心の声を聞かなくなりますよね。
でもだって、あらゆるマイナス方向な声が体の中から聞こえて来ませんか?笑
ただ、その声は頭で色々な事を考えすぎてしまったが故の
頭で考えられた声がほとんどです。
なんの考えも抜きにして、赤ちゃんのように、小さな子供のように
わがままになってみた時に、出てくる欲望の声はなんですか?
もし、それが海外へ行きたい!英語を勉強したい!ワーホリに行ってみたい!
などであれば、従うべき時だと思います。
働き先がなくなるのが不安ですか?
また帰って来た時に同じようなキャリアを歩めないのが不安ですか?
私も前に記事に書いたのですが、
以前勤めていた会社が長かったので、なんとなく大物を自ら逃してしまうような
勿体無い事をしている気分になりました。
でも、このまま30歳を迎え、大きな変化もなく淡々と仕事をこなす。
これを想像した時に、少し人生が勿体無い気がしました。
人生は一回なのに、なんでたった一回の夢の海外生活のチャンスの切符を捨てようとしてるんだろう。
仕事でもなんでもなくて、1年自分の好きなように組み立てて過ごせるんです。
働いてなくても罪悪感はないし(笑)働いてお金を稼いでもいいし
こんな最高なチャンスは何度もあるもんじゃないですよね
私は前職の会社が大好きでした!
やめる理由もワーホリ以外はなかったです。
でも、やめて全然後悔はしてません
むしろ、カナダにいない自分を想像する方が恐ろしいです。
ここで出会った全ての人に出会うことはなかったと思うと、
恐ろしくなります。
カナダは移民国ですので、ほんとーに色んな国籍を持つ人に出会えます。
そういう人たちと話すのは、本当に有意義で素晴らしい時間です
私はたまに日本人の友達と遊んだりもしますが、その友達みんなと、
なんでカナダに来たのか?とか、なんでワーホリしようと思ったのか?
なんて飲みながら話すと、本当みんなキラキラしてて夢があったり目標があったりで
かっこいいです。
同世代だとちょっとシリアスなのかもしれないです、、
遊びに来てる感覚ではなくなるので、30手前ですと。
あとあと、この感覚変わったなーと思うことは
一日のありがたみ!あっという間にダラーっとすぎることは
本当に勿体無いことなんだと当たり前に思うようになりました!
この一日をどう使おう?寝て終わるなんてありえない!と、
何かしらアクションが起きます。
私はたまーに、家に引きこもりますが
勉強、料理、この二つに集中します(笑)
一人でブツブツ、、はたから見たら変な人ですが
英語の勉強を黙々としております。
日本にいる時も英語の勉強は好きでしたが、勉強しても使う機会が断然今より少ないので
意外と継続が難しかったのです。
と、まあまとまりのない文章になりましたが
こんな言葉があります。
Right now is the oldest you've ever been and the youngest you'll ever be again.
今日のあなたは、今までの人生で最も歳をとっていますが、これからの人生では最も若いのです。
先延ばしにすればするほど、今よりどんどん年寄りになって行くということですね
ワーホリ後の就職先が。。なんて記事をよく見ますが
やめる決意をして、それ以外の色んな理由の自分の葛藤といっぱいいっぱい戦って、
自分で1年をどうするか決めて、英語で履歴書を書いて持ち込んで仕事をゲットして
英語で働いて、家も探して引っ越して、、
なんて一生懸命頑張ってたら、日本に帰って来てからの転職活動は
そんなに大きなモンスターのような存在ではないでしょう。笑
と、私は思います。
ワーホリに否定的な人もいっぱいいますが、周りに流されず
ぜひ!自分の心の声に集中して聴いてみてくださいね
ここで出会えた仲間や環境は私にとって一生の宝物です!
ぜひ皆様も一生の宝物探しに、いらしてください〜
偶然にも出会えたら、いっぱい語りましょう(笑)
お待ちしております笑