バレンタインに素敵なディナーをいただけるプランがあって、それを堪能すべく、奈良に行ってきました~(^o^)/
ホテルのチェックインまでかなりの時間があるので、遊べるスポットを色々探してみたのですが、あまり無く...
宇陀市にある、うだアニマルパークへとGo!!
お腹がすいていたのですが、その施設に行けばきっと何かがある!と思いきや...
軽食というか、ソーセージとこんにゃくくらいしか無く(ToT

でも、とりあえず、何か食べておかないと...
外でしか食べられないのかな~と覚悟していたら、売店のおねえさんが、「屋内の休憩所まで持っていくのでそこでお待ちください」とあたたかい心遣い♪
腹ごしらえもそこそこに、いざ施設内へ!!
で、目に留まった滑り台...彼女が滑ると言ったので~
滑りました、ええ、滑りましたとも...

でね、お尻が痛い痛い、擦りむいた(> <
さて、うだアニマルパークですが、ここは奈良県が運営する施設で、畜産技術センターに併設されている施設。
派手さは無いですが、犬猫の保護・譲渡やポニーの乗馬体験(5歳以下で50kg以下)、動物への餌やりや牛の乳搾りなど色々体験出来ます。

ヤギさん達、のんびりひなたぼっこ中~♪
タイミング次第で谷渡り的な?のも見れます。

セルカ棒を仕込み中ですが...断線したのかリモコン使えず...

なでなでも出来ます♪

ビールをしこたま買い込んで、さっそくまったりタイム♪

ホテルにて...ちょっと偉そう?良い女風??

身体がホ○ルの~って図ではありません。
ピアスのプレゼント貰いましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ

めっちゃ可愛い
ありがと~(≧∇≦)
そして、お待ちかねのディナータイム♪


エビもぷりぷり!お肉、柔らかくって美味しかった~(≧∇≦)
大満足なディナータイムでした~
さて、翌日はどこへ行こうかと色々思案というか、行きたいスポットがあまり無く...結局お決まりの??
奈良公園へ行くことに!
でもその前に、ホテルの中庭がとっても素敵なので写真を撮ろうということに!
と言うか、これが目的だったりして(〃ノωノ)
せっかくのロケーションなのですが、ポーズがわからなくって(^ ^;
なぞな感じです...。
スタッフの方々が、結婚式の準備を始めていたので、そそくさと退散!!
そして奈良公園。


二本の灯籠の前に二頭のシカ...間に割り込んでみました。
奈良公園、ゆっくりと歩いてのんびりした時間を堪能して、まだ時間たっぷりあるので、奈良奥山ドライブウェイに行くことにしました。
このドライブウェイ、ちょっと変わっていて、A~B→C~Dと言うコース。
途中のB→Cのコースは山道で、一方通行になっています。
全コース走破したい方は、正倉院の方にあるAの入り口から入って下さいね♪
コース脇には色々な仏像とかありますが、それなりに脇にある山道を歩いていくことになりますので、ハイヒールだと厳しいです(^ ^;
滝の近くまで行くにはこの橋を渡って下さいね。
離合困難な細い道です。

謎の鉄塔発見!!

森林浴気持ちいいですゎ
小さな滝ですが、お決まりのスローシャッターで♪
三脚持ってきてないので、石の上に固定して...。
セルフタイマーにしておくと、シャッターを押す時に生じる手ぶれが軽減されますよん!


かくれんぼ中~
盗撮犯を激写しました!!

滝とは別の場所ですが、杉林と岩場を通り抜けやっと到達!
昔の人はなんでこんな場所に仏像を描いたのでしょうね~謎
と、まだ探索したい場所はあったのですが、日も暮れ始め...遭難しちゃって翌日の新聞に掲載されると悲しいので帰路につくことに。
色々堪能出来た素敵な休日でした。
ありがとう

と帰るつもりでしたが、奈良ドリームランドのことを思い出して、そちらに行ってみることに。
子供の頃連れて行ってもらった遊園地が今は廃墟に...。
何か物悲しさを感じつつ、入ってみたいと思いつつも入ってはいけませぬぞ!!
敷地外からぱしゃり。

と言うことで、本当に大満足な奈良旅行でした(^o^)/
ホテルのチェックインまでかなりの時間があるので、遊べるスポットを色々探してみたのですが、あまり無く...
宇陀市にある、うだアニマルパークへとGo!!
お腹がすいていたのですが、その施設に行けばきっと何かがある!と思いきや...
軽食というか、ソーセージとこんにゃくくらいしか無く(ToT

でも、とりあえず、何か食べておかないと...
外でしか食べられないのかな~と覚悟していたら、売店のおねえさんが、「屋内の休憩所まで持っていくのでそこでお待ちください」とあたたかい心遣い♪
腹ごしらえもそこそこに、いざ施設内へ!!
で、目に留まった滑り台...彼女が滑ると言ったので~
滑りました、ええ、滑りましたとも...


でね、お尻が痛い痛い、擦りむいた(> <
さて、うだアニマルパークですが、ここは奈良県が運営する施設で、畜産技術センターに併設されている施設。
派手さは無いですが、犬猫の保護・譲渡やポニーの乗馬体験(5歳以下で50kg以下)、動物への餌やりや牛の乳搾りなど色々体験出来ます。


ヤギさん達、のんびりひなたぼっこ中~♪
タイミング次第で谷渡り的な?のも見れます。

セルカ棒を仕込み中ですが...断線したのかリモコン使えず...



なでなでも出来ます♪

ビールをしこたま買い込んで、さっそくまったりタイム♪

ホテルにて...ちょっと偉そう?良い女風??

身体がホ○ルの~って図ではありません。
ピアスのプレゼント貰いましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ

めっちゃ可愛い

ありがと~(≧∇≦)
そして、お待ちかねのディナータイム♪



エビもぷりぷり!お肉、柔らかくって美味しかった~(≧∇≦)
大満足なディナータイムでした~
さて、翌日はどこへ行こうかと色々思案というか、行きたいスポットがあまり無く...結局お決まりの??
奈良公園へ行くことに!
でもその前に、ホテルの中庭がとっても素敵なので写真を撮ろうということに!
と言うか、これが目的だったりして(〃ノωノ)




せっかくのロケーションなのですが、ポーズがわからなくって(^ ^;
なぞな感じです...。
スタッフの方々が、結婚式の準備を始めていたので、そそくさと退散!!
そして奈良公園。


二本の灯籠の前に二頭のシカ...間に割り込んでみました。
奈良公園、ゆっくりと歩いてのんびりした時間を堪能して、まだ時間たっぷりあるので、奈良奥山ドライブウェイに行くことにしました。
このドライブウェイ、ちょっと変わっていて、A~B→C~Dと言うコース。
途中のB→Cのコースは山道で、一方通行になっています。
全コース走破したい方は、正倉院の方にあるAの入り口から入って下さいね♪
コース脇には色々な仏像とかありますが、それなりに脇にある山道を歩いていくことになりますので、ハイヒールだと厳しいです(^ ^;

滝の近くまで行くにはこの橋を渡って下さいね。
離合困難な細い道です。

謎の鉄塔発見!!

森林浴気持ちいいですゎ

小さな滝ですが、お決まりのスローシャッターで♪
三脚持ってきてないので、石の上に固定して...。
セルフタイマーにしておくと、シャッターを押す時に生じる手ぶれが軽減されますよん!


かくれんぼ中~

盗撮犯を激写しました!!

滝とは別の場所ですが、杉林と岩場を通り抜けやっと到達!
昔の人はなんでこんな場所に仏像を描いたのでしょうね~謎
と、まだ探索したい場所はあったのですが、日も暮れ始め...遭難しちゃって翌日の新聞に掲載されると悲しいので帰路につくことに。
色々堪能出来た素敵な休日でした。
ありがとう


と帰るつもりでしたが、奈良ドリームランドのことを思い出して、そちらに行ってみることに。
子供の頃連れて行ってもらった遊園地が今は廃墟に...。
何か物悲しさを感じつつ、入ってみたいと思いつつも入ってはいけませぬぞ!!
敷地外からぱしゃり。


と言うことで、本当に大満足な奈良旅行でした(^o^)/