買って一週間もしないのに...(ToT
さっきデータのバックアップをさせたまま、お風呂から戻ると...画面のスリープが解除されない。
電源ボタン押しても、長押ししても、うんともすんとも言わない....接続してた外部ドライブは電源落ち...てて。
どうも電源が落ちている様子...。

そんな子に育てた憶えゎにゃぃにゃー

昔のMacはリセットボタンとか有ったのになぁ...

で、オカルト的ですが、電源ケーブルをしばらく(数分)抜いておいて、差し戻して起動したら...なんとぉ!
起動しました....気持悪ぅ~

何なのでしょう、この現象...「省エネルギー」関連かな??
MovieのデータはBD-Rにバックアップできてるみたいだけど。

昔からそうだけど、見た目のデザインばっかりにこだわるとあきませんよ!Appleさん!!
USBは挿しにくいわ、サンダーボルトとか言う独自規格押しつけるわ、デスクトップから「Macintosh HD」が無くなるわ...うちは悲しい汗
物作りって、いつも思うんやけど、押しつけはあかんのよ。
使う身になって考えんとね音譜


Macネタは前回で終わっとくはずやったのにダウン
面倒なので修理しなくて良いことを願う星