レジェンドアンドバタフライ 2回目見てきました
ネタバレを書いちゃうと思うので、まだ見てない方はスルーでお願いします
今回、THXっていう、音響のよいところで見てきたので
エンドロールが流れている間、まさに本能寺のあの場所にいるような感覚になりました
もし、見に行かれる方は、ぜひ音響のよい場所で見ることをおすすめします
信長の最後の言葉は、納得というか、そうでしょ~知ってたからって思いました
最初に濃姫が輿入れしてきた時は、道三の娘ってどんなやつって感じだったんだろうけど
”儂の妻じゃ”って言ってる時は、自分の存在意義を見失い死に急ぐ濃姫を止めようとしているけど
もし濃姫が自分を本当に斬っても構わないという覚悟も見えていたように思います
そして、どんどん惹かれていく様子がでした
濃姫が城から出ていく姿を見送っていた時も、病気と知って駆け付けたときも
くさい薬を飲まそうとしていた時も、が溢れていましたね
光秀の謀反の理由も、これなら納得って思いましたが
インタビューでカットされたって言ってたシーンがあった方が、より納得できたかなって
もうすこし魔王信長に心酔している様子が描かれていた方が
本能寺の狂気がすんなり受け入れられたかもしれません
船で異国に旅立っていくところでは、ちょっとタイタニックを彷彿させるシーンがありました
さて、次はいつ見に行けるかな