少しずつ、少しずつ、記憶がよみがえってくる久くん
お父さんちょっと壊れてたんだ、でも修理はできるから、
これから少しづつ修理していくからさっていってるけど
彼は修理しなくちゃいけない状態だったんだろうか?変わらなくちゃいけない人なの?
事故に遭う前の彼だって、ブラックな部分ばっかりじゃなかっただろうし
仕事は出来たし、息子にも将来のことを考えて受験をさせていたのかもしれないし
ドリルだって無理やりさせていたわけでもないだろうし、約束を守れなかったから、
おもちゃを片づけちゃったのも、それはそれで間違っていないし
仮面に見える今の奥さんと息子、なにか後ろめたいことがあるから、仮面がとれないのか?
それは彼に問題があったのか?それとも彼女との出会い、親友から奪ったことが後ろめたいのか?
彼女の方になにか問題があったのか?
今の久さんの方が好きだからってことは、昔の彼はいまいちだったの?
じゃ~なぜ離婚までして結婚したの?離婚が先でそのあと知り合った?
なんでそんなに心配そうに前の奥さんとの様子をのぞき見てるの?
いった場所が行ってない場所になっている
その場所にあった開けてはいけない玉手箱
しかし、あれだけ広い家なのに入りきれない荷物なんてあるの?
表彰状とか盾とか、本来なら、今住んでる部屋に置いておきたいものじゃないの?
前の奥さんと暮らしていた家の方が狭いような気もするのに・・・
彼はそんな人じゃない、昔の彼はそんな人じゃない、なんだかそんな気がする