語呂合わせで、赤ちゃん&子供カットの日?あっ!散髪の語呂合わせ?なるほど~
さん、そうね~あの~、はじめて~自分一人で~お金持って~カランカランって扉開けて~
すいません、髪~切ってくださいっていう感じで、座って~その当時はスポーツ刈りとかだったんだけど
だって剣道やってたんで~、ほんであの~、なんでかしんないけど~、全部終わって~
帰るときに~お金はら、って~、ま~その、レジの馴れ初めが全部、終わったあとに~
なぜかしんないけど、あの~、口の中で、溶けるガムみたいなのくれなかった?俺だけ?
なんか、あれなんでお菓子くれんだろうね?わかるっしょ、あの~そっあの~
これガムなの?キャンディーなの?っていうやつを、くれるんっすよ、そうそうそうそうそう
あっれを今思い出したな~、3月8日散髪の日ということで、え~中西さんこのあとよろしくお願いします。
その気持ちすっごいわかりますね~、最初の頃はガムももらえなかったみたいで、ガムも細長いガムしかなかったけどバブルガムになってこんな大きなふうせんできんだ~って、それがもらいたくなって散髪にいった中西さんでした