親子杯 ジャッジアイズ | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

新谷弁護士殺害の犯人として、綾部を疑っていることをきづかせないために

 

八神を疑っているふりをしていた検察

 

 

綾部から新谷弁護士の件で誰かにはめられて逮捕されると八神に電話が入る

 

綾部から弁護の依頼があり、源田法律事務所で受ける

 

この時点で八神君、森田検事正を疑ってるみたい

 

 

星野君と一緒に綾部と接見

 

線条痕が一致していること

 

新谷弁護士が殺された夜、八神は海藤さんとBARテンダーで綾部と黒岩と会っていた

 

みんなが帰った後、一人飲んでいた綾部、店を出た後の記憶がない

 

綾部が一時間くらい気を失っている間に、新谷弁護士は殺された

 

銃を奪って、新谷弁護士を射殺して、また彩音のもとに銃を戻したみたいだ

 

弾も元のままで痕跡も消されていたので、綾部は闇討ちされたことを報告していない

 

綾部なら騒ぎ立てないと見越して、濡れ衣を着せる相手に選ばれたのか

 

 

綾部ははめられたとして、八神は動く

 

綾部は、新谷弁護士を射殺するほどワルではないし、自分の銃で殺しなんてやらない

 

モグラを第一容疑者と考える

 

モグラに近い人間として羽村に会うために松金のおやっさんを探しに行く

 

 

シャルルに行くと、東と海藤さんがいたので、東におやっさんへ連絡をたのむ

 

 

東から連絡があって、神室菊野屋でおやっさんと会うことに

 

 

羽村の居場所を尋ねるためにおやっさんに会いに行くが、手を引けといわれる

 

羽村とモグラのつながり、バックにいるおやっさんもしらない連中

 

なんども手を引け、やばい、引かないなら動けない身体にすると

 

そしたら八神も海藤さんも死なずに済むって、そこまで言ってくれているのに

 

 

創薬センターとも大久保の事件ともつながってきているので

 

八神は、恩知らずと言われても譲れないと

 

 

東と松金組の組員VS八神・海藤のバトル

 

 

20年前のおやっさんと八神と海藤さんが初めあった頃の回想シーン

 

 

モグラは羽村が抱えている殺し屋、モグラの顔を知っているのは羽村だけ

 

羽村もモグラも、顔も見えねえ影みたいなやつに道具として使われているだけ

 

それがわかているのかって、おやっさんにいわれるけど

 

八神は後悔するならやるだけやった後にすると

 

おやっさん、今までお世話になりましたって、八神君が頭を下げているシーンが切ない

 

 

海藤さんが、羽村の居所を探るために

 

杉浦君に頼んで事務所に盗聴を仕掛けようってことで、ツクモさんに盗聴器を依頼

 

杉浦君に断られたので、松金組の田代君の衣装を奪って、八神が事務所に潜入することに

 

田代君を探しにエメラルドヒルズっていうキャバクラへ

 

田代君の衣装を借りて?松金組に潜入して盗聴器を設置する

 

 

神室町の賭場に羽村がいることがわかったので、ラマンで場所を聞きに行く

 

チャンピオン街で一軒だけ看板が出ていない店があるからすぐわかるらしい

 

大月は元気か?って、ステーキが食べたいですっていわれて

 

シャトーブリアン、ブルーレアでって答えると中に入れるらしい

 

 

ブルーレアって木村君、ステーキの焼き方でいってたことがあったような(´艸`*)

 

 

賭場で羽村を見つけてバトル

 

新谷弁護士殺害の件を羽村に尋ねるが、羽村は知らないと突っぱねる

 

黒幕は木戸?生野?

 

真実はわからないまま、賭場は火の海に