レシピが外部に漏れること
”グランメゾン東京楽負けます”って言った芹沢くんの言葉
それを受けてのみんなの笑顔
確かにそうかもしれない
レシピが漏れたから、レシピが手に入ったからといって同じものができるとは限らない
同じものを作らない、っていうか暗黙の了解みたいなものがあるのかと思ってたけれど
言われてみれば確かに
逆に考えれば、レシピが手に入ったのに同じものが作れず
”単なる焼き魚じゃないか”って言われた柿谷くんは
グランメゾの厨房にいたにもかかわらずそ、の程度のであったってことか
ウニ野郎は結構買ってるみたいだけどね
平古くんが入ったgakuの料理は以前ほど見た目(映え)にこだわらなくなったのか
今回のあんこう,美味しそうだとは思うけれど,見た目は以前の方が綺麗だったような
そして平子君は何を考えているのか
久住栞奈は何者
京野さんがお父さんの名前に反応していたのは、何かあるのかな
どこまでの恨みがあるのか
京野さんの存在はやっぱりすごい
前回、京野さんがナッツオイルの件で、店を辞めると言い出した時に
尾花が止めなかった理由も痛いほど分かる
細やかな心遣い、気遣い、さりげないフォロー
料理とは何か、料理に込められた料理人の想い
それらをすべてさりげなく伝えてくれる
京野さんは、尾花と倫子さんの何を気にしてるのかって思ったけど
倫子さんがオーナーシェフである限り
尾花が自由にできることを確認していたのかもしれない
ただしこのまま行ければ・・・