ながらくブログから遠ざかっていました…ガーン

なんとなく日々の生活に追われていまして←←

うちにまたまた新しい家族が増えました

去年に(笑)

可愛い、猫ちゃんです猫



ノルウェージャンフォレストキャット♀

2017年6月30日生まれ(写真は4ヶ月くらいのころ)

名前はルナになりましたキラキラ

セキセイインコのピチ子、ウロコインコのうちゃともに元気に過ごしていますよセキセイインコ青




日々の生活におわれていますが、ブロ友さんのブログを読ませていただいて、活力をいただいていますおねがいルンルン


少しずつ、またブログを書けたらいいなと(笑)

2018年もよろしくお願いしますニコニコラブラブ


うちのセキセイインコ、ピチ子は一歳のメス♀ですセキセイインコ青




去年の春迎えた時はこんなんだったのに、、


今や自由奔放なインコちゃんですキョロキョロ

そんな彼女は秋くらいから、
ずっと恋する季節…

卵を産み続けてますびっくり



当時は1匹飼いだったので、発情相手はたぶん飼い主ズ…滝汗

というか、私笑い泣き

旦那様より私に発情傾向が強かったんですよねゲッソリ

偽卵を置いてみたり、場所を移してみたり、産まないくらいのストレスを与えた方がいいと聞いたので、対策していたのですが、、

彼女には効かないセキセイインコ青ムカムカ

産卵はからだに負担がかかると聞き、色々考えましたが、、うまくいかずショボーン

でもね、至って健康そうなんですセキセイインコ青
一年健康診断でも、獣医さんからは元気ですと言われたし…

そんな時に現れたのは


ウロコインコ!

あ、名前は詩(うた)に決まりました照れ
ほぼウロたんやら、うーたんやら呼んでますが、本名はね。
 
旦那様が病院に検診に連れていって、名前聞かれて
ウロコです!と言ったら、苦笑されたらしい…真顔

うーたんが来てから、ピチも環境が変わったのか発情しなくなり、、爆笑

と喜んたのもつかの間、、


また、発情が始まりました…チーン

またおケツが膨らんできているピチ子ちゃんでしたショボーン

またまたブログをさぼっておりましたガーン

実は我が家ではセキセイインコを飼っていたのですが、、
  

もう1羽インコが増えましたチュー


新しい家族はこの子!


ウロコインコですびっくり

今年の春くらいから、旦那様がウロコインコにメロメロ…キョロキョロ

我が家にはセキセイインコがいるのですが、、



ガン見かよ!!←
と関係ないですが、、ニヤニヤ

4月で一歳、、だいぶ生活にも馴れまして、、セキセイインコ青

大丈夫かな、と
ウロコインコをお迎えしましたびっくり



見ている範囲では
お互いに意識しつつ、うまくやっているみたいですウインク





1羽増えた我が家、

楽しい日々ですニコニコルンルン