こんにちは~
昨日はもっと疲れて起きれないかと思ってたけど、意外と元気で
やっぱ、推しに会える喜びが一番の元気の源ですね~~
京セラコンの感想で~す
1日目に撮ったフラッグ
雨風がすごくて、旗がパタパタして撮りにくかった~
MOAちゃんたちの隙間からプルバスちゃん
初日は3塁側下段でした
今回もメガネが大活躍👓
外したら、ほんとに白い物体にしか見えないのに、かけたらちゃんと1人1人の区別がつくぐらい見えるんですよ~
なんで、こんなに目が悪いって知らなかったんやろ…
髪色は空港動画で見てたけど、ヨンジュンのオレンジ髪がも~最高
カイちゃんの黄色髪も可愛かった~
セトリは「ゼロワン」までは、構成も比較的同じような感じでした。
そして~~
なんと今回は「ルザラバ」の時にトロッコ登場
外周を周りだしたら、スタンド下段だったんで、結構近くに見えて~
汗でビッチャビチャのはずなのに、あまりにも爽やか
センターステージがあったんですけど、トロッコが若干手間取ってて、何してるんやろって思ったら、曲がりきれなかったみたいで笑笑
ちょっとバックしてから、切り返してました。
初めての大きな会場で、スタッフさんも大変
で、センターステージに到着。
目の前にいたMOAちゃんたち、嬉しかっただろうなぁ
「Dear Sputnik」で盛り上がって、久々に「Force」来ました~
ヒョンラがハモるとこ好き~~~
メインステージに戻っての「Magic」では、念願のダンスステージが
今回はダンサーさんが沢山来てくれてたし、もしかしてと思ってたんですけど、やってくれました~
カッコ良かった~~~
ユニットダンスと「Opening Sequence」が終わって、ボムギュが「僕たちの歌で踊らない歌がありますよね」って言って、テヒョンがアンロマをちょっと歌ってくれて
でも「皆さんの想像じゃないと思います~」って言うから、もしかしてもしかして。わくわく
イルMOAの為に特別に準備してくれたのは、
「ひとりの夜」と「君じゃない誰かの愛し方」
でした~~
「ひとりの夜」はほんとに好きで、切ない歌詞が心に響いて…
どんなに愛してても、絶対叶えられない望み…
いい歌やぁ~って思いながら、大型モニター見てたら、テヒョンが目を拭ってて
いや、まさかね…でも、その後も泣きそうな顔して歌ってて、歌い終わりにもまたそっと涙を拭いてて、やっぱり泣いてる~~😭😭😭
Wラでも泣いたって言ってましたね。
切なく歌ってたら、ほんとに泣いてしまったそうな
「君じゃない~」を歌い終わって、メンバーがステージから降りていったら、ついに「THE MUSIC DAY」の時間。
日テレの梅澤アナが出てきて、テレビの中継ってこんな感じなんやぁ~って楽しかった
んで、中継始まった時に翔くんがモニターに映った時の大歓声
ある意味、一番凄かったかも笑笑
嵐の偉大さを改めて感じたわ~~
「SRR」の日本語バージョンは、みんな掛け声めっちゃ頑張ってた
「どっしっよ~」も大合唱
テレビで録画してるの見たけど、やっぱあの迫力は現場でないと味わえなかったかな
「GBGB」ではついについに、ボムギュの🌹の演出がぁ
「Magic」のダンスステージといい、ソウルコンが羨ましかったんで、ほんとにほんとに京セラで見れて大満足
で、ボムギュの🌹、すごい歓声で~
やっぱり、みんな一番見たかったよねぇ~
アンコールまではセトリも一緒。
アンコールの3曲目に、優里が作ってくれた「紫陽花のような恋」を歌ってくれました~
トゥバくんたちの歌声にピッタリで、ずっと聞いていたい
初日はヨンジュンのオンマがいらっしゃってたとか
去年のソウルコンで自慢の息子になりたいって言ってたけど、京セラをいっぱいに出来て「自慢の息子になれました」って言ってて、も~涙涙
そして、最後は「アワサマ」
もう、どうしても覚えられなくて、最後のとこの「おでぃえいそど おっとんけじょれど うりがはっけらみょん feel like summer」だけ、めっちゃ頑張って歌いました~
で、ついに最後の挨拶が終わって、メンバーが舞台の後ろへ…
上からどんどん幕()が降りてきて、メンバーが手を振ってると、いきなりボムギュが「ちょっと待ってくださ~い
終わっていいんですか~」みたいな事を言ってて、まさかまだあるの~~
そして「Look Back 君と僕の夢時間~」
キャ~~~~
ワリワリが始まりました~~
またまた、トロッコも復活してて、近くで見ることもできたし、あ~~幸せ
Wラで、イルMOAの為にセトリ変更したとこ、2週間前から急遽練習したって言ってたし、ほんとにありがと~~
最後まで会場全体を見渡して手を振ってくれて、ほんとにほんとに最高のコンサートでした~
2日目の感想はまた明日書きま~す