むかしも、いまも、
日本人は海苔が大好き。
【山本海苔】
おつまみ3缶セットをお試しさせて頂いています。

☆商品紹介☆
価格⁑1缶 540円(税込)
内容量⁑1缶 20g
この秋に『おかか味』新発売! 明太子味・しょうが金ごま味は、冬季限定! |
山本海苔店とは・・・? |
山本海苔店は、初代山本德治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業され、
今年163年目を迎えました。創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です。
日本ではじめて味附海苔を作ったのも山本海苔店です。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆食べてみてどうだった?☆

おつまみに適したミニサイズの海苔です。

見た目は同じように見えますが・・・

実は、こちらのお海苔、2枚の海苔で
それぞれの味の具材が挟まっているのです。
具材を乾燥させたもの=つまりふりかけの様な物が
挟まれています!

おかか味→子供達に1番人気でした。しっかりとおかかの味がします。
明太子味→旦那くんお気に入り♡ピリッと辛い。
しょうが金ごま→しょうがの少しピリッとした辛さがいいアクセントに。

パリっパリなお海苔なので、オニギリには不向きでした。
おつまみ海苔ってだけあって、パリパリ食べるのが
1番いいかも♡
ちなみに、私は明太子味がオススメ!
お子様がいるご家庭には、おかか味がオススメです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
素敵な商品をお試しさせて頂き
ありがとうございました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中
