東海道新幹線 関西地区 初試運転 京都駅東方 鴨川~東山トンネル間 1964,4,28
東海道新幹線 関西地区 初試運転 東海道線西大路駅付近 1964,4,28
この日は この年の10月1日の開通を目指して工事の進めていた、東海道新幹線(東京~新大阪)の関西地区の初試運転の日でした。
神奈川県の鴨宮では、各種試験が行われていましたが、関西地区に実際の新幹線車両が走るのが見られるのはこの日でした。
事前に新聞に試運転電車の運行ダイヤも公表されていたので、見学しやすい場所には見物人がたくさん集まっていました。時速20~30Km/h程度のゆっくりしたスピードで走っていて、初めて見たときは”デッカイな”の印象でした。
新聞の見出しも ”弾丸列車” から ”夢の超特急” そしてこのころから ”東海道新幹線” と変わってきていました。