前回はこちら

 

 

 

 

さて、パリに到着して入国

この時に防寒用の靴のソールがダメになりガムテープで巻いて入国審査に向かったのは既に記事にしました。

 

 

税関や入国審査でスーツケースを開けたりするとチェックされてスーツケースを開ける様に

指示されるケースが多いと聞いておりますので、
スーツケースの中にあるランニングシューズは到着口を出るまで履き替えませんでした。


無事到着口に出て来られランニングシューズに履き替えてパリ市内に向かいます。

尚、同便でパリまで同行してくれた友人達は翌日はロンドンに向かわなければいけない為に
この日しか買い物できる時間がありません。


という事で早速ホテルへ

ibis PARIS17 CLICHY-BATIGNOLLESと言うちょっとパリの中心地から離れたところです。


部屋の広さは必要にして十分です。

水回りはシャワーのみでした(写真無)

夕方5時を回っていましたが向かったのは


ルイヴィトン美術館

予めチケットを買っていたのですが、本当は翌日に来ようと思っていたのですが
時間的に無理と友人と話をして、窓口のおねえさんに
「明日のチケットだけど今日使える様にして貰えませんか?」と交渉


OKを頂き

無事入館




右のピンクの壁のところがお土産売り場

ここ限定のトートバッグを購入

あれ友人達が居ないと思ってよく見ると、グッズを大人買いをしている最中でした(笑)

ルイヴィトン美術館のシャトルバス(有料3ユーロ/人)に乗ってバス停で下車

そこは

凱旋門の近くでした。



夜のシャンゼリゼ通りは人通り、車の往来も激しいですね。

こちらは

ディオール本店
ツリーの装飾が綺麗ですね。


その隣にはこんな建物

ルイヴィトンのお店ではなく、工事中の装飾です。

その隣に

ルイヴィトンの本店があります。

両方のお店は華麗にスルーしてもう1つの観光地へ

シャイヨー宮まで来ました。

 

ここからの眺め

エッフェル塔です。



縦で撮ってみました。

4か月前の8月にはエッフェル塔の袂で

 

パリオリンピックのビーチバレーの試合を観ていました。


そんな懐かしい思いを馳せながら、友人達とホテルに戻り就寝です。


つづく