さて、先週沖縄離島に行ってきたのは既に皆さんご承知かと思います。
今回はサクッと記事にしたいと思います。
1日目
午前中で会社を上がり14時台の便で
沖縄へ
機材は
この翼でお分かりかと思いますが
A350-900
モニターがあると退屈しませんね
ホテルは回数修行僧の定宿?グランビュー沖縄
相変わらず部屋は必要にして十分の設備です。
そして、この日は友人達と
こちらのお店で飲み会
気が付いたら午前様
ホテルに戻り就寝
2日目
朝奇跡的に起きて空港へ
この日から本格的に回数修行
ルートはこんな感じです。
この日が一番ハードで1日12レグ
朝の
宮古行きは定刻だったのですが、
多良間に着く頃には
雨風がかなり強く遅れ始めました。
速報記事で上げた11レグの頃には
1時間05分遅れ
ただ、この日の12レグは同一機材の運航なので
到着が遅れてもその分次便の出発が遅れるだけなので無問題です。
このスケジュールだとゆっくり昼ご飯を食べている暇もありません。
なので石垣から宮古に向かう時に
新ぱち農弁当を買って機内で食べましたが
時間が足らなく弁当を半分残して宮古に到着
宮古から再度石垣に戻る途中で残り半分の弁当を頂きました(汗)
また、1日12レグも乗ると一人だと心折れますが愉快な仲間達が一緒だと
精神的にも楽に修行が出来ます(笑)
さすがに那覇到着は22時近くなったので反省会と言う名の飲み会は行いませんでした。
ただ、同じホテルに泊まるメンツで近くの居酒屋で飲んだとか飲まなかったとか
記憶にも記録にもございません(笑)
3日目
朝、目覚めるとスマホのバイブがウルサク響き、
どうやら電話の様で寝ぼけて適当に返事すると
「遅刻しますよ!」
と愉快な仲間から連絡(汗)
一瞬で目覚め、ダッシュで那覇空港へ(苦笑)
何とか間に合いこの日の修行開始
宮古
多良間
石垣へ飛んで無事石垣に到着
前日と違い石垣=宮古1往復が欠航になっており約2時間の休み時間が発生。
ミルミル本舗でジェラート、
2階のマッサージ店で40分間の全身マッサージをして頂きました。
スタバでフラペチーノを頂き宮古行きに搭乗
尚、2時間もあるなら石垣から那覇行きがあるだろうと言う旅行者目線は
回数修行僧には通じません(笑)
宮古を刻まないといけません(汗)
宮古からはJTAで那覇へ
そして
那覇から羽田行きに搭乗
何の問題も無く
定刻より5分早着後帰路に就きました。
尚、どうでも良い事ですが今回の修行で
ある基準に到達しました。
おしまい