さて、今回は急遽決めた能登に行った事を書きたいと思います。
出発1週間前に会社の忘年会の案内があり快諾
そして、この週末は嫁様が福岡に推し活の為不在(笑)
ならば私も泊まろうと思って、空港から近いホテルを探しましたが
どこも高く、選んだのが空港対岸にあるキングスカイフロント東急ホテル
に泊まる事にしました。(1泊11,000円)
基本嫁様の航空券は私が取っているので何時に帰って来るか分かっているので
それまでに帰っていれば問題無し(笑)
ならばと思って翌日飛ぶことに決めたのですが、
直前だとどこも運賃が高い・・・
そこで思いついたのがのと里山空港
このキャンペーンを利用しない手は無いと思い調べてみたら
往路は残1席、復路も3席の特典がありました。
さらに、既報の通り「今週のトクたびマイル」で羽田ー能登が3,000マイル
と言うのも決め手でした。
出発前日
空港対岸の多摩川土手から
離陸機を撮影
生憎スマホしか持っておりませんのでこれ位の撮影しか出来ません。
こちらが泊まったホテル
キングスカイフロント東急ホテル
部屋は十分に広いです。
残念ながら
シャワーのみの部屋でした。
新しいホテルなので
とても綺麗です。
このホテル羽田空港周辺のホテルに目が行きがちですが、
多摩川の対岸にポツンと1軒だけあり
羽田空港や川崎駅への無料送迎もあり、公共交通機関を利用される方でも
利用しやすいのでは?と思います。
また、車の方なら見て分かる通りキングスカイフロントブリッジをを渡ったら
もう目の前が羽田空港なので交通の便も最高だと思います。
(駐車場もかなり大きいです)
飛行機搭乗当日
ホテルの送迎バスで羽田空港第二ターミナルへ
凄い人出ですね。
ANAラウンジで
カツサンドを食べた後バスでサテライトへ
47番ゲートが能登行きでした。
(ブレブレでスミマセン)
ご存じの様に46~48番のサテライトは離れ小島になっており、
ラウンジの利用が出来ないので
こちらのANA FESTAでANA SFCカードを見せると1000円の割引をしてくれます。
なので、家へのお土産で
こんなものを買いました。
ちゃんと1000円分割引されました。
時間になりましたので搭乗です。
機材は
晴天の中離陸
東京上空旋回中に
遠くに富士山が見えました。
そしてしばらく飛んでいると
富士山横を通過
もちろん拝んでおきました(笑)
その後
日本海を飛びのと里山空港に着陸
早速、到着口を出て左側にある
のと里山空港利用促進協議会に出向き
申請書にピンクの搭乗券を差し出し。
さらに帰り日帰りなのでスマホの画面で特典で搭乗である事を確認して
無事4000円ゲットしました(笑)
それでは市内に向かいます!
つづく