2023年7月のソウル旅行記の続きです。
前回はこちら
ホテルに到着し早速チェックイン
今回の旅はソウル発券の最終区間で翌日朝便で娘も加わるので3人一部屋でした。
ベッドはかなり広く
TVもかなり大型です。
私が寝るのはテーブル奥のソファー(嘘)
この部屋の特徴は
隣にも部屋があります。
いわゆるコネクティングルームって言うんでしょうね。
こちらは
若干ベッドも小さいし部屋もシングルルーム的な感じと言ったら分かって
頂けるでしょうか。
水回り
洗面台
残念ながら
バスタブは無くシャワーのみ
トイレにウォシュレットは付いていません。
そうそうウォシュレットと言えば以前仁川空港近くの雲西(ウンス)駅前に
泊まったホテルに珍しく
ウォシュレットが付いていました。
ただメーカーがTOTOではなく
YOYO
これダメでしょう(爆)
この日は遅いのでこれにて就寝
翌朝はホテルでは無く永登浦駅の方に歩いてカフェを見つけたのが
Bbang Ssaemと言うベーカリーチェーン店
残念ながらハングルのページのみです。
フェアフィールドマリオットから歩いて5分も掛からないと思います。
(赤の目印がお店)
ちなみにフェアーフィールドホテル2泊すると1泊分はホテルで朝食を頂けます。
お店の外観の写真を撮り忘れました(汗)
お店の中の雰囲気
パン類は種類が豊富です。
トゥンカロンも売っています。
ケーキも美味しそうです。
んで我らが食べた物は
これだけ
サツマイモの様なパンは
スイートポテトの餡をパンでくるんだような美味しいパンでした。
クロックムッシュも温める事が出来てチーズがとろけてウマウマでした。
さて、ホテルにいったん戻ります。
つづく