さて、今日は2022年10月に行ったバンコク旅行記の続きを書こうと思います。
前回はこちら
空港に到着後バンコクでは入国審査は全く通常通り
(パスポート提示のみ)
最近、自動化ゲートが増えて来てスタンプラリーがしにくくなりましたが
バンコクは今のところ入出国ともスタンプを押してくれます(笑)
ちなみに海外での通信手段に私は
poke-fiを使っております。
(購入価格は時価ですが、私は17,000円で購入しました)
過去に記事にしておりますが、
pokefiを購入する以前は現地で格安SIMとか購入したり
海外wi-fiをレンタルしていましたが、どちらも面倒くさいので不精な私は
このpokefiを使っております。
全世界で使え、各国のキャリアを使って5GB USD15と固定なのも良いです。
エアポートリンクとMTRを使って
ホテルへ
ホテルはマリオットバンコクスクンビット
天井が高く、
装飾はシンプルながら豪華な感じです。
こちらが
プラチナ特典の内容が記されたもの
通常とあまり変わりません。
ただ、ここの良いところはこのホテルの屋上にルーフトップバーがあり
席の予約を出来る事です。
(ルーフトップバーは宿泊客ではない方の利用も出来ますが席の予約は不可)
早速部屋へ
部屋はツイン
う~ん、何かベッドの面積が広くて部屋全体が狭く感じてしまいます。
と思いきや引き戸で奥にも続きがありました。
テーブルの上には
ウェルカムスイーツ
手を付けて良いコーナー
これは何だろう?
オブジェ?とっくり?
TVは
そこそこの大きさ
ソファー
コンセントは日本のプラグがそのまま挿せるタイプ
水回り
バスタブ
シャワーは腰掛けられるタイプで私にとってはとても便利でした。
アメニティーは
THANN
ここにも水が置いてありました。
トイレはシャワー付き
ちょいと一休みした後
ラウンジに行ってみる事にします。
つづく・・・