さて、岩国旅行の続きです。
前回はこちら
岩国駅から宮島口まで電車で移動し、そこからフェリーに乗って宮島へ
厳島神社の大鳥居が見えてきました。
上陸して歩いて宮島へ
ここは日本三景なんですね。
金沢八景は入っていないのかな?(殴打)
厳島神社へ
5月の広島サミットに間に合う様に急ピッチで修復工事をしている様に感じました。
良心的なおみくじ100円で運勢を試してみると
「吉」でした。
勝負事 必ず勝つ・・・だって!
マンモスうれピー(殴打)
その後愉快な仲間達と
厳島神社大鳥居をバックに記念撮影(集合写真は非公開)
結構並んでいて次の人が撮ってくれるような流れになっていました。
その後
揚げもみじを食べたりして
宮島口に戻り
羽田行きに乗る者だけが残り、その他の路線で帰り方とはこの地でお別れ、
2日間ありがとうございました。
羽田行きが結構時間があったので
まずは宮島でティータイム
その後
電車に乗って
南岩国駅で下車して近くにあるスーパーでお土産と言う名のお買い物
空港に戻りラウンジも無い為ギリギリにチェックインするのが良いかも知れません。
往路は結構搭乗率が低かったのですが、帰りは満席でした。
機内では沸騰ワード10の番組が観られたので
一人ツッコミを入れながら観ていると