さて、今日は2021年10月の青森旅行記の続きを書こうと思います。


前回はこちら

 

 


さて、胸の痛みはあっても腹は減るもの(笑)

蔦沼の撮影が終わって

 

ホテルに戻り


こちら


りんごキッチンで朝食を頂きます。

 

 

 

朝食は混雑を避けるために予め時間指定

 

 

 

 

会場はこんな感じ


品揃えを




星野リゾートのパンは可愛いのが多いと思います。




輪切りにした根菜




草類



野菜スティックなど

 

 


自家製ピクルス

 

 

 

ベーコンやボイルソーセージ

 

ご飯のお供

 

こちらは

味噌汁コーナー

 

 

 

 

何故か味噌汁の具が気になります(笑)

 

 

 

 


搾りたてのりんごジュース





ドリンク類

 

 

 

牛乳プリン

 

 

 

ヨーグルト

 

 

ドライアップルなどヨーグルトに混ぜると美味しいです。

フルーツソースもありますね。

 

 

それとは別に

 

かなりの種類のジャム類


お~っと大事な事を忘れていました。

そうそう、

 

塩辛ではなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イクラもあるでよ(笑)







イクラを英語で言うとSALMON ROEって言うんですね、
私はてっきり HOW MUCH かと思っていました(爆)



ちなみにイクラの語源はロシア語だそうです。
ウィキペディアにも載っています。

 

 




私が食べたのはこれだけ










竹筒に入ったイクラご飯

いくらでも食べられます(殴打)


さて、朝食を頂いた後は奥入瀬渓流に向かいます。



つづく・・・