さて、先日
義母・嫁様・娘・私の4人で沖縄に行ってまいりました。
一話完結で記事に致します。
沖縄まで片道7000マイルが3900マイル、往復で7800マイルと半分位のマイルで
行けるのと義母が沖縄に久しぶりに行ってみたいという事でちょうどチャンスと思い
予約しました。(義母は近くに住んでおります)
4人で31,200マイルになりヨーロッパ域内を周遊出来るマイルですが、まだ海外の
スタアラ特典(特にヨーロッパ)で使える環境では無いので使えるときに使っちゃいます。
1日目
私以外は皆お昼の便で沖縄へ、
私は仕事をFLEXで上がって空港へ
久しぶりに来た第2ターミナル
やはりそこそこの人出ですね。
ANAラウンジで喉を潤してからゲートへ
キングスカイブリッジの上を通りました。
沖縄の1泊目のホテルは
定宿のダブルツリーヒルトンです。
2日目
この日は旭橋のオリックスレンタカーで
車を借りて行動
まずは義母が行きたがっていた
ひめゆりの塔
(内部は撮影禁止)
ここに来ると戦争の悲惨さを思い起こさせられます。
早くウクライナ侵攻を止め平和が戻ってくれることを願って止みません。
その後
平和祈念公園にも行って色々考えさせられました。
腹が減ったので
カフェくるくまへ
混雑していると思っていましたが10分ほどで案内されました。
ここから眺めはやはり素晴らしいです。
本場のタイ料理にも負け劣らずの美味しさです。
その後、
斎場御嶽でパワーを頂いてから今日のホテルへ
ホテルは
ヒルトン北谷
(ホテルの記事は気が向いたら書きます)
アメリカンビレッジでお土産物を見たり
ちょうど
花火が上がっているのを見たりした後ホテルに戻って就寝
3日目
ホテルの朝食は品数豊富で
腹一杯一杯
おんなの駅でお土産を調達
その後JIMMY'S大山店(写真無)でガーリックチキンを買ったりした後レンタカーを
返却後空港へ
帰りももちろんANA
行先は羽田
機材はB787でした。
座席は私だけお見合い席(笑)
特記事項は無く
無事に羽田空港に到着し
帰路へと就きました。
おしまい