さて、先日伊豆に行ってまいりました。
一話完結で記事にします。
1日目
自宅から東名高速を通って
御殿場アウトレットへ
この日は天気が良かったのですが、
黄砂か花粉で霞んで富士山が霞んでいる様に見えました。
普段、自腹でワークマンの服を買うのですが、この日は嫁様が被服費から捻出するとの事で
色々買ってくれました(笑)
と言いつつ、「普段着るんじゃねぇよ!」と釘を刺されて、
日曜日にユニクロとGUで普段着用を買って頂いたのはここだけの内緒です。
そして、
GOVIVAに寄って大人買い。
その時の記事
今の時期狙い目かもしれませんね!!
昼飯を食べていなかったので、アウトレット内の
瓢六亭へ
ホテルのチェックインまでまだ時間が有ったので
ひまつぶしにひつまぶしを食べました(殴打)
その後一路伊豆修善寺へ
ホテルは
こちら
マリオット伊豆修善寺
嫁様には修行の一環で宿泊とは口が裂けても言えません(笑)
(ホテルの詳細は別記事にて)
平日なのに宿泊者が凄くかつラウンジも
この様に座る場所を探すくらい混雑しておりました。
予めチェックインの時にラウンジが混雑していたら部屋に持ち込んでも良いか?と確認しまして
飲み物だけでは無く、食べ物も部屋に持ち込んでOKと言われたので、
皿に目一杯盛って、エコバックに飲み物、ナッツの袋等を部屋に持ち込んでTVを観ながらホテルライフを楽しみました。
尚、スパークリングワインのボトルが冷蔵庫にありますが、それを持ち出して良いのかは確認しませんでした(笑)
2日目
軽く朝食を頂きチェックアウト
途中の「道の駅伊豆のへそ」でいちごのスイーツを買ったのち
川沿いの河津桜が綺麗だったので
車を止めて花見を楽しみました。
帰りは渋滞には嵌りながらも無事自宅に到着しました。
おしまい