前回はこちら

 

 

 

 

さて、ラスベガス到着翌日は、

 

HIS社の日帰りアンテロープキャニオンツアーに参加しました。







 

集合時間は朝4時半






 

集合のホテルは






 



こちらでした(笑)

 

能動的に行くつもりは無かったのですが(嘘)、
このホテルに入った瞬間一日でもここで銀行家になろうと決意致しました(爆)

 

さて、車は時間通りにホテルに迎えに来てくれまして、もう1名の方をピックアップした後
一路アンテロープキャニオンに向かいます。。


 

ラスベガスからアンテロープキャニオンまでは片道450㎞
さすがにこの距離ではドライバーさんは2名居ます。。

 

朝早かったので、車内で爆睡


 


 

 

2時間ほど経った頃に休憩を取ります。。





 


 

 

マクドナルドがありモーニングセットを購入






 


 

 

車内で食べながらどんどんと進みます。。






 

途中喉の渇きを潤す為に


 


 

 

チェリーコークを飲みました。。

 

日本でまだ売っているのかなぁ~(笑)




 

段々と

 


 

 

グランドキャニオンに似た景色が広がって来たところで





 

ここは有名な場所ですよと言われて

 


 

 

写真を撮りました。。


 

何が有名かと言うと

 

THE WAVEと呼ばれる抽選で1日で20名しか入れない秘境で
その抽選会場がここ看板の奥の建物と教えて頂きました。。

 

THE WAVEについてはWIKIPEDIA(英語)HISツアーをご参照ください。。





 


 

 

川を渡りしばらく走って



 

途中寄ったのが


 


 

 

ホースシューベンドと呼ばれる
言葉では表す事が出来ない自然が造りだした絶景が目の前に広がっています。。






 

その後

 


 

 

またしばらく走って、ラスベガスから約5時間で到着したのが



 


 

 

ロアーアンテロープキャニオン

 

アンテロープキャニオンにはロアーとアッパーがあり、それぞれの整理券が

必要で個人で勝手に入る事は出来ず、20名ほどの団体にまとまってここの

ガイドさんの案内のもとツアー見学になります。

 

当初レンタカーで近くの街で泊まり、個人で参加しようと考えていましたが、

450kmの運転と勝手の分からぬままツアーが中途半端になり、残念な想い、

そして疲れが溜まるより、ラスベガスからツアーに参加した方が得策だと

思いました。


 

まずは、地表の


 


 

 


 


 

この様な所を少しづつ下って


 


 

 

急な階段を下りて行くと


 


 

 

段々と直射日光が当たらなくなってきます。。


 

下まで降りると



 


 

 

この様な光景が・・・。。


 

ここからは説明するよりロアーアンテロープキャニオンの自然美を
スライドショーで見て頂ければ幸いです。。

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 



 

そして、ロアーアンテロープキャニオンの出口は

 


 

 

こちら

 

つまり地下に潜って歩いている様な感じでした。。


 

そして次に向かったのが

 


 

 

アッパーアンテロープキャニオン




 


 

 

沢山の車が並んでおり、




 


 

 

しかも券を求める方々で長蛇の列が出来ていました。


 

この時点で6時間後のツアー参加の券を売っていたようです。

 

私達はツアーガイド兼ドライバーさんが2名居りまして1名がロアーに行っている間に
アッパーの券を買いに並んでくれていた様で、全くストレス無く20分後位のツアーに

参加出来ました。こう言った面からもツアーの方が良いと感じました。。




 


 

 

アッパーはピックアップトラックで入口まで進みます。。





 


 

 

客は荷台に座ります(笑)

 

しかし、砂埃を全く気にも止めずに全開で走る為に顔や頭が砂だらけ・・・。。

 

幸い若い女性ばかりでしたので、砂かけバ○アの様な方は居りませんでした(笑)




 

こちらは階段を下りて地下に潜るのではなく、

 


 

 

平地を歩く様な感じです。。


 

ロアーと違うのは所々で陽が差し込む事です。。


 

ちなみに夏場は日差しが真上から降り注ぐ為ベストシーズンとの事です。



 

ここでは陽が射しこんだ写真だけをアップします。

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 



 

そしてこれは

 


 

 

自然が偶然造りだしたハート状の空洞




 

アッパーはまた来た道を逆戻りして先程のピックアップトラックに乗ってアンテロープ

キャニオンのツアーは終了となります。。


 

ここから20分程走った所にある

 

 

 

一品香と言うレストランで昼食
(ツアー代に含まれています)





 


 

 

ビュッフェ形式の中華レストランでした。。





 


 

 

こんなものを食べて、あとはラスベガスに向かって






 


 

 

この様な景色を眺めながらひたすら450kmの道をドライバーさんに託すだけ




 

途中今度は

 


 

ドクターペッパーを買って喉を潤し帰りは4時間半ほどでラスベガスに戻って参りました。

 

一度は行ってみたかったアンテロープキャニオン。
何万年も掛けて造り出された自然美。。
やはり観て感動して人間なんてちっぽけな存在だと改めて感じました。

日帰りと言う強硬なスケジュールですが(1泊2日コースとかもある様です)、
自然が造りだす絶景が好きな方にはぜひ行って頂きたい場所です。



 

つづく・・・