前回はこちら
さて、ワイナリーツアーが終わりワインを数本買いまして
この後、ず~っとスーツケースに入れて持ち歩くのは大変なので
予め調べておいたヤマト運輸の代理店に持ち込んで日本に発送してもらいます。
場所ですが、ヒルトンの向かいにあるニッコーサンフランシスコの1階にあるJCBプラザがヤマト運輸の代理店をやっていました。
ここから日本にワインの発送をする方も多い様で、専用の梱包材準備されており、そのまま持ち込んでもOKでした。(夕方5時までが発送の受付リミットだそうです)
お腹が空きまして晩飯に何を食べようか迷いました。。
やはり、あのクラムチャウダーを食べたいと思ったのですが、
わざわざケーブルカーでフィッシャーマンズワーフに行くのも億劫・・・(汗)
と言う事で調べてみると近くに支店?がある事を知り、向かう事に・・・。。
HILTONホテルから歩いて3分(笑)
MACY'Sと言うデパートの1階に目的のBOUDIN BAKERYがありました。。
しか~し、
が~ん!!閉店
ん??
でもMACY'Sの案内を見ると地下にもあるようです。。
7階のチーズケーキファクトリーも気になりましたが(笑)
と言う事で地下に降りてみると
ありました!!BOUDIN BAKERY
奥に席があり、注文してから席で待つ様なシステムでした。。
私はシーザーサラダとクラムチャウダーのコンボをオーダー
番号が書かれた札を渡されて待ちます。。
しばらくして来ました。。
スープ&サラダコンボ
(USD9.59+税)
ちょいと酸味があるパンをくり抜いた濃厚なクラムチャウダー
ホテルからちょっと歩くだけで食べられるとは思っておりませんでした。。
ここならテイクアウトをしてホテルで食べる事も出来そうです。
その後はホテルに戻り
夕暮れ、
夜景を部屋で暫く見て身支度を整え就寝しました。。
翌日、朝食を食べた後はチェックアウトの時間ギリギリまで部屋でマッタリ
霧の街サンフランシスコ
部屋から覗いたら低い雲が近くまで押し寄せていました。。
エクスプレスチェックアウトでフロントに寄らずに空港へ向かいます。
これが裏目に出ました
E-MAILで送られてきた請求明細を見ると朝食代(USD33.77)が加算されていました。。
前日の朝食代は加算された後、特典として同額のマイナスが入っているのに・・・。。
気が付いたのはサンフランシスコ空港。。
戻ることは時間的に無理なのでE-MAILで「朝飯代マイナスになっていませんが?」
と連絡、しばらくしたらマイナスの伝票を入れましたのでとの回答が来ました。。
もし今後このホテルに泊まる方がいらっしゃったら、ちゃんと請求明細を見る事をお勧め致します(笑)
ホテルから歩いて5分程で
POWELL STREET駅周辺に到着
駅の近くにはケーブルカーの始発駅がありまして
ケーブルカーを手で回転させる妙技を見た後、
POWELL STREET駅から
BARTで空港に向かい、
サンフランシスコ空港到着後、激混みのエコノミーのカウンターと違い
混雑が殆ど無い
スタアラGが使えるUAのカウンターでチェックインを済ませて
ラスベガスに向かいます・・・。。
つづく・・・