さて、先週は2泊で旅行に行ってきました。

ダイジェストでお送りします。

 

1日目

 

会社をFLEXで上がって空港へ

ラウンジで晩飯を食べた後ゲートへ

 

 

 

 

行先は大阪(伊丹)

 

伊丹到着後

 

 

バスを乗り継いで着いたのは

 

 

 

 

舞鶴港

 

 

今回は旅友の方々と舞鶴から

フェリーで小樽まで向かいます。

 

 

部屋は

 

こんな広い部屋(スイート)

 

 

実はこの新日本海フェリーにはスペシャル運賃の設定があり、

(スペシャル運賃は私の事をご存じの方なら分かると思いますので敢えて説明しません)

 

どの部屋でも半額になるという事で乗ってみました。

(1人28,000円、3食昼寝付き・・・笑)

 

 

 

2日目

 

出港後少しすると日付が変わります。

 

乗船時間は22時間

飛行機なら、もはや日本―ヨーロッパーアメリカまで行けそうな時間です(笑)

 

詳細は1年後の本編をお待ちください(殴打)

 

 

 

小樽港には20時15分頃に到着

 

速報記事は小樽港寄港時に撮影したものです(汗)

 

この日のホテルは

 

ドーミイン小樽

 

夜泣きそばが旨かったです!!

 

 

3日目

 

 

 

軽く朝飯を食べて車で移動

 

 

 

 

羊が丘展望台のクラーク先生を撮ったりしていると

 

 

 

先生が指をさしている方向に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とんでもない、ふゆうそうが居てビックリしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの方です・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富裕層浮遊僧(笑)

 

 

 

 

尚、このお方聞くところによると日本人なのに〇国の航空会社で

飛んでいる(浮遊している)修行僧だとかそうじゃないとか。

 

 

 

 

 

その後

 

ウポポイに行ったりした後新千歳空港に戻ります。

 

 

 

行先は羽田

 

 

機材はA350でした。

 

往路は伊丹、復路は新千歳

普通ならこの間伊丹から新千歳迄直行便で飛んだというのが

この業界の常識かと思います(笑)

 

機内は緊急事態宣言解除になった為かミドルマン席も含めて満席

 

 

 

羽田に到着後帰路へと就きました。

 

おしまい