7月の中旬に2泊3日で家族4人で北海道旅行に行ってきました。

 

 

1日目

 

車で空港に向かい到着後、長男坊とラウンジへ

 

こんなものを食べていたようです。

 

 

 

 

行先は札幌

 

到着後レンタカーを借ります。

 

ワールドネットレンタカー

 

2泊3日で7900円と最安?の車を借りました。

 

この時期北海道はベストシーズンの様で大手のレンタカー会社は同条件で15,000円前後でした。ちなみに今回のルート(帯広・トマム・富良野)だと旭川や帯広でレンタカーを借りるのも良いですが、飛行機の運賃がメチャクチャ高く、またレンタカーも需要と供給のバランスで新千歳で借りる方が1万円前後安いです。

高速道路を通れば1時間半~2時間位で帯広・旭川に着くのであまり遠方でなければ新千歳空港でレンタカーを借りるのも一つの手かと思います。

 

 

借りた車は

 

プレミオ

 

ヴィッツより高級車っぽいのでアップグレードだったと思います。

 

 

この日は帯広に向かって

 

 

六花亭本店でお茶したり、

 

 

晩飯用に

 

豚丼を買ってホテルへ

 

 

ホテルは

 

星野リゾートトマムザ・タワー(2泊)

 

 

 

 

 

部屋は41階

高所平気症の私は、真下の写真を撮ったりしました。

 

部屋並びにホテルの詳細はダイジェストでは省略

 

 

ウェルカムドリンクと言う名の

 

スパークリングワイン毎日飲み放題は想定外の嬉しさでした(笑)

 

 

2日目

 

この日は富良野へ車を走らせます。

 

ファーム富田の花畑はベストシーズンで

花畑

 

 

彩の畑も過去何回か訪れていますが、

 

全ての花が満開で撮る事が出来ました。

 

 

ちょっと車を走らせ、

 

四季彩の丘も綺麗に花が咲いていました。

 

 

食事は富良野の駅前のお店で

 

 

ローストビーフ丼と言う名の

生肉丼(笑)

 

どう見ても火を通している様に見えないのですが・・・(笑)

 

 

その後ホテルに戻りました。

 

 

3日目

 

もう帰る日

 

新千歳まで車を走らせ

 

途中、こんな列車が保存されている道の駅でお土産を買ったりして空港へ

 

 

行先は羽田

 

 

 

都心上空を通過するルートでレインボーブリッジが見えました。

 

ほどなくして羽田到着

 

 

帰路へと就きました。

 

おしまい