さて、ホテルは鹿児島起点のアイランドホッピング修行僧御用達ホテル
かごしま空港ホテルに宿泊です。
こんな外観のホテルです。
(翌日撮影)
部屋はシングル
必要にして十分な広さです。
寝るだけなので無問題です。
TVは37インチ程度でしょうか?
スイッチ類がボタン式なのがレトロ感を醸し出していますね(笑)
水回りは
ユニットバスという事だけお伝えします(汗)
この日はこれにて就寝
翌日、無料送迎バスで鹿児島空港まで送って貰いました。
そうそう、このホテルと空港の距離感は
こんな感じです。
さて、今日はこんな旅程で飛びます。
わずか8レグです(笑)
まずは、鹿児島から
奄美大島空港へ
機材はこちら
ATR42-600
後方から搭乗するのが新鮮です。
旧ボンQ(100?,300?)にも後ろ向きの座席がありますが、
一度ここに座ってみたいです(笑)
鹿児島空港は生憎の雨
雲が厚く揺れましたが、
途中から
だんだんと雲が無くなり
奄美大島に着陸する頃には晴天
これも著者の日頃の行いの〇さと顔の●さでしょう(笑)
奄美大島空港に到着
GSさんがボードを持っていて待機していましたので、自己申告(笑)
乗継ゲートを使って逆流
そういえば、朝飯を食べていなかったので
天海祐希
じゃなくって
奄美みき
と言う奄美大島特産のドリンクを買いました。
・・・・・・・・・(汗)
米をベースにしていて甘くて濃厚で胃袋に染みわたります
さて、喜界島に向かいます。
つづく・・・