さて、

 



こちらのカウンターでチェックインを済ませ出国


 

制限エリア内にある


 



JALラウンジへ

 

ラウンジ内は大変混雑していて写真を撮れる雰囲気ではありませんでした。。





 

よって、

 



食べたものの写真のみです。。




 

やはりフランクフルトの空港で食べるフランクフルトは旨かった(笑)





 

搭乗案内があり

 



ゲートへ






 



プレミアムエコノミーがどの運賃でも250ユーロプラスで乗れるって

考え方によっては結構お得かも知れませんね!!





 



優先搭乗レーンは対象の範囲が広い為か結構な人数の方が並んでいた様です。

(私は荷物がある時以外はあまり優先搭乗はしません)




 

なので窓の外の景色を眺め


 



エアベルリン






 



ルフトハンザ





 



アエロフロート


 

そして

 



タイ航空の写真等を撮った後に







 

ノンビリと搭乗し、自席へ






 

しばらくすると何故か































 



こんな飲み物が提供されました(笑)


 

実は予約時往復ともファーストクラスへのアップグレードを空席待ちにしましたが、
待ちを入れてから2週間後に往復ともアップグレードの準備が出来たと連絡がありました。。
(出発約1か月前)



 

それにしても、


 



前のモニターまで手が届かないんですが・・・(汗)



 

しばらくしてドアクローズし、そして離陸




 



雲を抜けベルト着用サインが消灯するとドリンクのオーダーがありましたので







 

もちろん、









 



サロンを頂く事に。。






 



注いでいるところを撮っていると


 

CAさんが、

 

「緊張してこぼしてしまいそうです」

 

と顔をこわばらせていたのが印象的でした(笑)

 

1本最低でも4万円する(超)極上のシャンパンですからこぼす訳にはいきませんものね。。



 

皆さんのブログの写真で


 



この様なアングルで撮られているのを良く見かけましたので
私も真似してみました(笑)





 

そして、つまみは袋でドライなっとうが出てくると思っていたのですが、


 



この様な一品が・・・。。

 

3口で終わってしまいました(汗)




 

ここでCPさんに


 

「以前はドライフルーツが・・・」



 

って話をしたら、

































 


 

・・・・・・・・・(汗)



 

またドライフルーツの恨みを買ってしまいそうです(爆)






 

さて、


 



テーブルセッティングです。。






 



左端のはエシレのバター




 

ドリンクは今回は

 



サロンオンリーで(汗)


 

ワンコサロン状態です。。
(犬のサロンではありません・・・笑)



 

まずアミューズ



 



確か右端はフォアグラだった気が。。




 

そして、アペタイザーは迷うことなく


 



キャビア


 

今回、半分だけ食べて2回目の食事の時の為に残そうかと
思いましたが、




 



こんな食べ方や






 



あんな食べ方をして




 

半分になったところで悩みましたが、






 



全部載せて食べてしまいました(笑)




 

そしてメインですがこちらも迷うことなくステーキをチョイス。。


 

CPさんに

 

「ステーキの焼き加減は如何いたしましょうか?」

 

と聞かれましたので、ミディアムレアでお願いしました。。
(微妙な焼き加減がオーブンでは難しいのに意地が悪いですね・・・笑)


 

そして、CPさんに遠い昔の焼き加減のお話をさせて頂き、

 

「焼き方はあくまでお願いであって、上手くいかなくてもそれを食べますから・・・」



 

と言うと余計にプレッシャーを掛けてしまった様で、



 

「頑張ります!!」

 

と言って奥のギャレーに消えていきました。。









 

しばらくしてCPさんが


 


 

 

ステーキを持ってきました。。




 

早速ナイフを入れてみます。。




 

焼き加減ですが・・・





























 


 

 

さすが、完璧でした!!



 

CPさんも安心した様でニコニコして引き上げた後、


 

今度は調理担当のCAさんが入れ替わりでお見えになり、



 

「お褒め頂きありがとうございます。。正直ドキドキしました」

 

と本音を・・・(笑)


 

決して、プレッシャーを掛けたつもりはないのですが、ず~っと昔に焼き直して貰って、
アイツは肉を1.5枚喰ったと言う要注意情報がJAL側にインプットされているのでしょうね(笑)





 

尚、私は別に肉の焼き加減がウェルダンでも焼き直せとか自分からは絶対言いません。。
乗務員さんも限られた調理器具で最善を尽くして下さっているので与えられたものを食べられれば
それで十分だと思っております。。





 



デザートは今となっては写真しか記録に残っていないので説明抜きで(汗)



 

1回目の食事が終わり、ちょっとするとCPさんが



 

「サロンは如何ですか?」

 

ってきたもんで


 

「喜んで!!」

 

と言って




 



貧乏性の私は飲み続けました。。



 

そうこうしているうちに

 


 

機内が暗くなり





 

結構酔っ払ってきたのでベッドメイキングして頂く事にします。。





 

つづく・・・