さて、今回から家族で行く3泊4日岡山・四国の旅の事を書き始めようと思います。
まず、8月のお盆の時期どこも値段が高く、しかも飛行機もピーク期と言う事で
高止まりになっていることで如何に安く行こうかと考えました。
そこで選択肢として挙がったのが、
どこかにマイル
往復6000マイル/人で日本のどこかに行けるのは嬉しいです。
最近[「どこかにマイル」のページを開いていませんでしたが、
緊急事態宣言下でも実施しているんですね。
(関東でも緊急事態宣言解除されている県もありますもんね)
ただ、大幅な減便でなかなか思うようにいかないかもしれません。
そして、我が家が選んだのは
この4つ
徳島・岡山・高松・松山
四国3県、そして対岸の岡山です。
正直この4県ならどこでも良いといった感じにしました(笑)
ちなみにどこかにマイルの1日の検索上限回数は100回です。
(嫁様とカウントしました・・・爆)
さて、当日私は会社帰りに羽田空港に直行、嫁様は自宅から、娘も職場から直行で
羽田空港に集合
8月はGO TOトラベルも始まり増便し始めていたので、
欠航の文字は結構少なかったです(殴打)
夕方と言う事で
人の流れは程々
ラウンジを好んでは利用しない家族なので集合をターミナル中央にあるロイヤルホストにしました。
無事集合し、晩飯を
ステーキピラフ
茶色が少し少ないでしょうか?(笑)
食事を終えた後は保安検査を通ってそのままゲートへ
行先は岡山
機材はB737-800
ピーク期でもありましたが、
この路線に限っては搭乗率は程々でした。
空港からはレンタカーで移動です。
車種はVitzでした。
車で30分ほどの今日の宿である
岡山国際ホテルに到着
とっても重厚感のあるロビー
生け花も飾られておりとても素敵なホテルです。
(翌日撮影)
老化した私が廊下を歩き部屋へ(殴打)
部屋の写真はこの1枚のみ
家族が直ぐに散らかしてしまったため写真がありません(汗)
事前にエキストラベッドをお願いしておりました。
(もちろん力関係で私がエキストラベッドであることは言うまでもありません・・・笑)
ちなみに、今回1部屋での料金ではなく限定プランで1泊 4,050円/人でしたが、
会社の福利厚生で3000円/人割引(家族も適用)になり、1,050円/人でした(笑)