さて、

 

ゲートを通過してボーディングブリッジに向かう前に

 

 

 

 


今日の機材を撮影

 

 

 


機材はA320


LCCで私がよく乗る機材です。


タキシング中に

 

 

カタール航空のA380






エジプト航空のB787

 

 

 

ノルウェーエアーシャトル
(詳細は分からず)

著名な人物を尾翼に描いているそうです。







遠くにSQ等も見えました。






結構な搭乗率(ほぼ満席)で離陸


雲の上に出て写真を撮っていたら


偶然ブロッケン現象を見ることが出来ました。


パリからフランクフルトまでは279マイル
東京から大阪までが280マイルなのでその距離と同等と思われます。
飛行時間は1時間17分


機内では

 

このようなブラウニー?と




ドリンクが提供されます。

東京ー大阪間と同等な距離・エコノミーでも軽食が出るところが素敵です。

何の問題もなく

 

 

無事にフランクフルト空港に到着

 



ボーディングブリッジがあるのに

何故かタラップから降機


バスに乗っている時に

 

ちょうどANA機が見えました。






どうやら2分遅れで到着

ルフトハンザはT1に到着。JALはT2なのでスカイシャトルで移動


T2に到着し


JALのチェックインカウンターで手続きを済ませ

 




免税品手続きカウンターでハンコをもらい荷物を預けます。

これが慣れないと結構時間が掛かります。

返金がカードですと手続きを済ませポストに投函すればよいのですが、
現金の場合は指定両替所にて現金を受け取らなければなりません。

今はどうか分かりませんが、以前はT2の中を行ったり来たりしなければいけないので
時間に余裕がある方以外はカードでの返金がお勧めだと思います。


EUから出国ということで出国審査を終えた後、


JALラウンジに入室します。

 

 

つづく・・・