さて、帰国日になりました。

 



朝飯をラウンジで軽く食べた後チェックアウトします。


ホテルから歩いて

ギャラリーラフェットの交差点を右に曲がって直ぐの




シャルルドゴール空港行きのロワシーバスのバス停に到着です。

良く見るとお分かり頂けると思いますが、先日泊まったインターコンチネンタルホテル

ルグランはこのバス停の目と鼻の先にあります。

私が泊まった部屋は支柱がある建物の最上階(大嘘)

バス停の目の前には

 

オペラ座がドーンと構えています。

この日もバスはストライキの影響で本数が減らされている様で30分以上待ちました。
 

ただ、並んでいても

 

連結バスなので1.5~2倍のキャパがあり、全員乗れる感じでした。

1時間ほど走って

 

ターミナル1(アルファベットは忘れました…汗)に到着

 

 

自動チェックイン機で発券手続き

大きな荷物は預かって貰います。

ワンワールドはほとんどの航空会社が1個32kgまでOKですが、

スタアラは23kgなので注意が必要ですね。

シェンゲン協定国内の移動なのでパスポートコントロールはありません。


ラウンジに向かいます。


スタアラゴールド(SFC)は

 

ルフトハンザのセネターラウンジを利用出来ます。

フードや飲み物を見てみましょう

 



ドイツと言えば


ビールって言ったのは何処のどいつだ!!(殴打)

 

 

ソフトドリンク類


 

 

コーヒーマシン
カップ麺はダメよって書いていないことを確認(笑)





キッシュでしょうか





温かい食べ物や






スープ







サラダバー等もあり充実していますね。





デザートもあるでよ


食べた筈なんですが写真を撮っていませんでした(汗)


しばらく、マッタリした後



フランクフルト行きに搭乗です。



つづく