さて、パリでの最後の 婆さん 晩餐は
こちらのお店で頂くことにします。
メスチューレ
敷居が高そうですが、お一人様でも快く引き受けて下さる良心的なお店です。
事実、私の他にも地元のGGYが一人で食べに来ておりました。
尚、お前もGGYの仲間だろと言うツッコミは来年の今日受付を開始致します(大嘘)
今回は前菜+メイン+デザートからなるコースを頂く事にしました。
(32ユーロ=約3940円)
天井には
ボトルのサイゼリアシャンデリア
カトラリーは既にセッティング済
日本でいうお通しの様なもので
オリーブをつまみに
シャンパンなんかを頂いちゃいます。
(コースに含まれていません)
しばらくすると
パンが来ました。
フランスで食べるフランスパンって何で美味しいんだろう(汗)
次に
エスカルゴとマッシュルームのソテー
濃厚なお味でとても美味しかったです。
そして、メインは
タルタルステーキ!!
グラスにはコニャック
その奥はタルタルソース
試しにコニャックをそのまま飲んでみましたが、
火を噴けそうな度数だったので止めました(笑)
意味も無く
タルタルステーキのアップ
お店の方のお勧めの通りコニャックとタルタルソースを
タルタルステーキとよ~く混ぜ合わせてから頂きます。
諸説ありますが、フランスではタルタルソースはタルタルステーキの付け合わせに
出されていたものだと言われております。
なので、相性は間違いないです
日本で生肉が食べられなくなってから幾久しい限りですが、
ソウルやパリでは普通に食べられるので、コロナが収束した暁には
生肉を食べに行く為だけに海外遠征したいと思います(笑)
食後のデザートはパリで食べる
パリブレスト(笑)
小さく見えますが、皿が大きく、日本で食べるパリブレストの1.5倍位の大きさがあります。
タルタルステーキだけでお腹いっぱいになりましたが、
そこは別腹(笑)
パリで一人で気軽に入れるお店の一つとして覚えて頂ければと思います。
外に出た頃は真っ暗になっており
ギャラリーラフェット周辺はイルミネーションが綺麗でした。
トボトボと歩いてホテルに帰り、帰国の準備をして就寝です。
つづく・・