さて、那覇空港に戻ってきて、制限区域内のターミナル連絡バスに乗ったところで
突然、
「もしかして大魔王さんでは?」
とお声がけ頂きました。
予定など公開していないのでビックリしましたが、一部のブロガーさんには
それとなく分かる様にしていました。
ご本人の承諾を得ていないので伏字ですが、〇〇まなランナーさんでした。
私が久米島往復しているのをどうやら察知していた様で、襲撃頂きました。
やはり、私にオーラがあるんでしょうかね?(オーラ殴打)
バスの中だけのごく短時間のお話でしたが新しいブロガーさんとの出会いはとても嬉しいです。
もし、今度私を見つけたら石を投げて下さいね(嘘)
那覇空港のターミナルを出てレンタカーを借ります。
フジレンタカー
日帰りプランは免責込で2500円(VITZ)
ここではGO TOの地域クーポンが使えるのも便利です。
レンタカーを借りてまず向かったのは那覇空港裏にある
パイナップルハウス
ここに何しに来たかと言うと
JALのご当地クーポンの引き換えに来ました。
前編でご紹介した通り
2区間分のJALのご当地クーポンを貰いましたので、2つ貰えます。
せっかくなので、1つづつ貰いました。
パインチョコ(大)
パイナップルチョコちんすこう
もっと、セコイもの(失礼)かと思っておりましたが、
ちゃんとした商品だったのでビックリです。
その後は昼飯をオリックスレンタカー那覇空港店近くの
1,000円ステーキと言うお店で頂くことにしました。
せっかくなのでロースの1,000円(200g)にしました。
カレー・ごはん・スープ・サラダはお替わり自由です。
ステーキは塊ではなく、サイコロ上のモノでした。
写真を見ると塊になっていませんね。
絶妙な焼き加減で美味しく頂きました。
次に向かったのはこちら
ウミカジテラス
何しにきたかと言えばもちろん撮影
実は羽田から那覇到着時は南風運用だったので、これはアカンと思っていたのですが、
午後になると私の日ごろの行いの〇さで北風運用に代わり、ウミカジテラスから
離着陸機の撮影が出来ます。
ご存じだと思いますが
中央の管制塔から左が着陸機専用?、右が離陸専用?
という事で撮ったもの
(コンデジなので画質が良くないし、腕も良くないです・・・汗)
JALB777?の着陸
JTAの青ジンベイもちょうど着陸してきました。
A350が離陸します。
ズームでこんな感じで撮りました。
ANAは無いのか?って怒られそうなので(笑)
B787の着陸
(思いっきり逆光なのでさらにうまく撮れません)
そして
B787の離陸の写真も撮りました。
桃もあるでよ。
やはり離島路線は
B737が多いみたいですね。
さて、レンタカーを返す時間が迫ってきましたので、ウミカジテラスを後にします。
つづく・・・