さて、7月のGO TOトラベルが始まるちょっと前に

嫁様と富良野・帯広方面に行ってまいりました。

 

このクーポンの利用です。


車で羽田空港へ


いつもは空港の様子を撮影するのですが、嫁様が居る為写す時間がありませんでした(汗)

 

 

という事で

 

ラウンジで控えめにおにぎりを頂いた後搭乗

 

 

 

 

 


行先は札幌


何故富良野なのに旭川じゃないの?っていう方が殆どだと思います。

旭川はツアーの代金が札幌に比べて1万円増し/人、さらにレンタカーも需要と供給の

バランスで圧倒的に札幌新千歳の方が安いです。


という事で札幌にしました。


機材は

こちら

 

 


B767-300

 

古い機材だと思っていたら足元に

USB接続端子が増設?されていました。

機内で充電できるのは便利ですよね!!


機内は

 

ソーシャルディスタンスはどこ?って感じの搭乗率


実は私達が本来乗る予定だったJL501便は欠航
JL503に振り替えられた為詰め込まれたものと思います。
結果オーライなので問題ありません。

 

 

さて、札幌に着いてレンタカーを借ります。

 

ニコニコレンタカーを利用します。

ここのレンタカーはあまり知らないかもしれませんが、全国のガソリンスタンドとかに

併設しているレンタカーのお店です。

 

新千歳は規模も大きく、レンタカーの種類も多く安いのが良いです。(送迎あり)

 

 

借りた車はスイフト
2泊3日で6600円(免責補償・税込)

ピークシーズンの札幌ですと大概1万円前後です。
さらに旭川で借りた場合1万5千円位します。


車を借りて新千歳から直ぐに

 

 

道東道を走ります。


約1時間の道のりで

 

 

道の駅占冠でいったん休憩


本当はこの近くの占冠駅前にあるお店でスープカレーを食べようと
嫁様に話をしたのですが、まだ時間が早い(10:30頃)という事で却下されました(涙)


占冠から北上して富良野に向かう途中、メロン街道なるものがあり


目に留まった

 

 

こちらのお店に立ち寄ります。


メロンやスイカも売っていますが、腹が減ったので

 

 

茹でトウモロコシ


もちろん

 


ピュアホワイトの方を頂きました。

普通のトウモロコシよりも甘味が強いので結構気に入っております。
ここで獲れたてのが1本300円で売っていたのでお土産に持って帰ります。

 

隣に映っているのはメロン100%のジュース

 

まさかこれがお昼ご飯になるとは思っておりませんでした(笑)

 

 

 

 

そうそう、このお店のオブジェ


トロイの木馬(笑)

 

マルウェアが仕組まれているとか居ないとか(大嘘)

 

触らぬ神に祟りなし

 

写真を撮っただけですので(笑)

 

 

 

 


目的地ファーム富田に行く前に


中富良野フラワーパークに寄って


ラベンダーの写真を撮ったり

 

 

 


何かの花を撮ったりした後、ファーム富田に向かいます。

 

 

 

 

つづく・・・