さて、私がこよなく愛する東横インの事を記事にしたいと思います。

まず、9月に泊まった時は「GO TOで」と言えばその場で値引きしてくれたようですが、

ホームページを見ましたところ

 

10/1からはGO TOトラベルプランで予約しないといけない様です。

ところで、

 

 

 

東横インではオープンして間もないホテルは

 

サンキューゴメンネキャンペーンと称して1泊3,950円のところもあります。

 


まさかと思いましたが、

 

 

これがGO TOキャンペーン対象になるのかと思ったら





















なりました(笑)

1泊2,568円とおったまげ~の金額ですね。

また地域クーポンですがGO TO 事務局で確認すると15%で掛けた場合、

端数処理はどうするのかと思ったのですが、500円以上であれば

1000円分のクーポンが支給されるそうです。
 

例えば1万円の宿泊費の場合、35%が宿泊割引3,500円、

15%だと1,500円がクーポンの形になりますが、500円以上なので

2000円分のクーポンが貰えるそうです。

と言う事で東横インのこの3,950円のGO TOプランの場合15%掛けると592円になり

1,000円のクーポンが貰える様です。

実際にサンキューゴメンネプランをやっているホテルで確認しましたが

1,000円のクーポン配布しているとの事なので間違いありません。

実質1,568円で泊まれるとは凄いですね!!(笑)


ところがまだあります(笑)




 

 

 

こんなクーポンが貰える市町村があります。








 

東横イン三島も対象になっていますね。


気になるのは宿泊費


GO TOトラベル対象だと1泊2,903円

でも、まず地域クーポンが1,000円分貰えて
さらに三島市宿泊喚起クーポンが1,000円貰え、
実質903円になります(笑)

(こちらもホテルに確認したので間違いありません。但しかなり好評な様で

早目の予約をお勧めしますと言われました)

しかも有効期間が来年の2月末までなのでGO TOの地域クーポンの様に

焦って使う必要がありません。


さて、ここで大事な事・・・。


東横インは直予約で

 

10泊すると1泊無料になる事。
(会員になる必要があります)


しかも、東横インであれば世界中どこでもOK、期限無し


実質903円で10泊しても9,030円(笑)

東横イン修行をマジで考えております(爆)

今はとにかく感染対策をしっかり行った上でGO TOを有効活用してたいですね。
 

また、東横インの1泊無料は世界がコロナ明けになった頃に安心して使いたいと

思っております。

個人的にはフランクフルトやマルセイユの東横インで使ってみたいですね(笑)


おしまい