さて、8/20にJAL ツアーのオンラインでGO TOトラベルで還付手続きを
行いましたが、その手続きが完了したとの事でメールが届きました。

メールはこんな形でした。



 

取り扱い番号も何も無い状態で来ていて、

合算なのか・個別なのか分からなかったので
 

ジャルパックにTELして確認しました。


個別での精算だそうです。


私が北海道をバイクで走った時の

 

 

この分の様です。

具体的に見ますと

 

 

当初支払ったツアー代(1) 37,400円X35%=GO TO 還付だそうです。
そこにJALでのクーポンがさらに割引され結果支払い額は21,400円になります。


メールの中の3600円と16,600円ってどこから出てくるのかと思ったのですが、


ツアー代(1)の中の(1)'カード決済分から GO TO還付(3)を引いたものが3,600円売上
(1)'カード決済分16,600円を取消処理するとの事でした。


JALからの文章だけで理解出来ますか?


でも、GO TOとJALの独自のクーポンとの併用が出来た様です。
(現在はシステム的に出来ないです)

割引率は約42.8%とGO TOトラベルに少し加算されるような形になって嬉しいです。




ところで我が家にJALでの還付手続きがJAL側で完了していない

もう1つの予定がありました。



8月の青森です。


こちらはこのJALのクーポンを利用しております。


20,000円割引

ツアー代金総額は45,200円(2人で)

まだ連絡が来ていないので、

 

捕らぬ狸の皮算用で計算してみました(笑)

GO TOとの併用をすると最終的な旅行代金は


何と9,400円(爆)


一人当たり4,700円で飛行機に往復乗れて、
宿に泊まれてしかもレンタカーを含んでおります。


割引率にすると79.2%(笑)

やはり物凄い破壊力ですね。


尚、この記事には掲載しておりませんが、8月に沖縄におっさん二人で行った
ツアーもこの20,000円クーポン利用しましたが、この計算式の通りになっておりました。


 

 

GO TOトラベル+何らかのクーポン割はお得に旅行が出来ますね。



ちなみに、我が家は神奈川県民なので10/8から始まる県民割

(箱根・横浜・鎌倉5000円割引、その他の地区は7500円割引)と
GO TOトラベルと併用してお得に県内の旅をしようと思っております。
 

 

 

 

そうそう、

 

ついでに、ヒルトンプレミアムジャパン(以下HPCJ)とGO TOトラベルの

併用も出来るようですね。

 

元々HPCJプランは25%割引なのですが、さらにGO TOトラベルと併用すると

こんな感じになります。

 


4,848円でダブルツリーに泊まれます(笑)

しかもクーポン1,000円相当分くれるって凄いですね。

 

ホテルの近くにお気に入りの980円で飲み放題のお店があるので

そこで使えたら嬉しいです(笑)



感染拡大に最大限の注意を払い、新しい生活様式を守ってこれからも旅を続けようと思います。


おしまい