さて、
我が家の様なセンベイ布団とは寝心地が違いますが、
飲み物はCPさんからのお勧めで
と呼ばれるシャンパンを頂く事に
こんなシャンパンの様です
最近、羽田のJALファーストクラスラウンジでローランペリエのシャンパン
を提供し始めましたが、こちらのロゼのシャンパン「アレクサンドラ」は
日本で買うと何と1本最低でも6万円!!
いやはや腰が抜けそうになりました(笑)
いやはやもう腰を抜かすどころか腰が痛くなってきました(爆)
CPさんと「あっち向いてホイ」をやった隙にカベソの中に、
この2本を入れたくなる衝動に駆られました(嘘)
尚、このシャンパン私が乗った月だけの提供だった様です。。
しばらくすると頼んだ食事が来ました。。
フミコの和食
[台の物]
黒毛和牛 和風ローストビーフ、茄子田楽、黄ズッキーニ胡麻焼き、
紫玉ねぎ 白バルサミコ風味
[香の物]
胡瓜の糠漬け、大根の浅漬け、花みょうが
ご飯
[お椀]
鱧ともろこしのはんぺん
そしてご飯ですが、
こちらに変えて貰いました。。
実はキャビアを半分残して次回の食事の時にこの丼に載せて下さいと
予めお願いしておきました。。
痛風丼を頂きながらの最高級のロゼのシャンパンをガブガブ頂いてしまいました。。
メインの食事が終わった後はシャンパンからお茶に切り替えました。。
と言ってもファーストクラスで頂けるお茶は
この様なボトルに入った「QUEEN OF BLUE」と言う
1本6,000円もするお茶です
最初の飲み口と時間が経つと香りが変わるのが分かります。。
しかもストレートティなのに全く渋みがありません。。
極めるとお茶も凄いんですね!!
このお茶と一緒に頂いたデザートですが、
プチデザートのトレイ
「好きなモノを選んで下さい」と言われましたが全部載せで・・・(汗)
ベルト着用サイン点灯するちょっと前に
これとは別に男性用の化粧品キット?をCPさんから差し出されましたが
「私は使わないので女性用のを代わりに頂けませんか?」
とお願いしたところ快諾してくれ、しかもラッピングしてくれました。。
実はず~っと昔にファーストクラスに乗った時に同じ様に貰った女性用
アメニティを帰宅後嫁様に見せたところ
「この化粧品メチャクチャ高いんだよねぇ~!!」
って言われたのを思い出し、嫁様のお土産用にして貰いました。。
確かメーカーは資生堂、商品名は「クレ・ド・ポー ボーテ」だった気が・・・。。
しばらくして
名残惜しいのですがお世話になったCPさん、専任CAさんを始めとする乗務員さんにご挨拶し
飛行機を後にし、ドイツに入国です。。
つづく・・・