さて、クラス別の看板が


 



左しかないのでもちろん左へ
(尚、最終搭乗の頃になるとこの様な看板の表示になりますので念の為・・・笑)









 

今回の座席は


 



こんな席でした(汗)

 

モチロン正規のファーストなんか高くて手が出ません。(約250万円)

ソウル発券のXクラスビジネスからのアップグレードです。
7月に金浦ー羽田の搭乗をしましたが、7月と8月の韓国出発では金額に
かなり差があり1ヶ月有効の航空券でスケジュールをギリギリで組みました。。

ちなみにアップグレード(CからF)は出発約1ヶ月前に落ちて来ました。。


 

この日のファーストクラス利用者は3名
(1A,1K,2A(私)のみ)

 

時期的に繁忙期でもあり私が座席を指定していた時も殆ど席は埋まってました。。

 

ところが蓋を開けてみると3名・・・何なのでしょうか?





 

座席全体の写真は撮っておりませんので

 



JALのHPから無断拝借





 

席に着くと


 

専任のCAさん,CPさんが代わる代わる挨拶に来て頂きまして、

 

ウェルカムドリンクサービスがありました。。




 



シャンパンを頂く事に



 



駐機中にこの写真が撮れるのはいいですね!!






 

尚、今回座席全体そして周りにつきましては何故か写真に収めておりませんので、
他のブロガーさんのきっと書いてくれるであろうファーストクラス搭乗記をご覧になって下さい。。







 

ドアクローズ、離陸しましてしばらくすると
ベルト着用サイン消灯、その頃




 



左手に富士山が見えました。。
(条件反射的に手を合わせて拝んでしまいます・・・笑)








 



ここはどの辺でしょうか?




 

まずはドリンクサービスが始まります。。



 

その前に以前駄目だったSKY Wi-fiのチェックをしてみました。。

























 



ちゃんとネットにも接続し

























 



動画も再生出来る様で安心しました(笑)
















 

坊主、もといBOSEのヘッドフォンで

 



こちらのチャンネルの音楽を聴いていました。。
なかでもフィル・コリンズの「見つめて欲しい」
凄く懐かしくかつ大変素晴らしい曲で何回もリピートして聴いておりました。。







 

そうこうしているうちに


テーブルクロスが敷かれ、





 



アミューズ・ブーシュが運ばれてきました







 

ドリンクはモチロン

 



サロン

(このシャンパン、日本では最低でも1本6万円します・・・汗)







 

乗客も3名と少なく「ワンコサロン」状態です。。
(ワンちゃんのサロンと言う意味ではありませんので念の為・・・汗)




















 

3口でアミューズ・ブーシュを平らげると



























 



この様なおつまみ







 

あっ!!写真間違えました(汗)









 



ドライなっとうとあられ、そしてもう一品(笑)





 

実はピンク色の袋とフルートグラスを写していると




 

背後から



 

「もう少しサロン如何でしょうか?」


 

と言われ「ギクッ!!」として

 

首を縦にしか振る事が出来ませんでした(汗)






 

ここでCAさんにある食べ物の話をしていたら

 

またしても・・・(汗)

 

何の事かは恨みを買いそうなので書きません(爆)





 

ただ、これがファーストクラスのサービスだと改めて実感しました。。













 

つづく・・・