さて、空港からは

 



乗合シャトルバス(50元=約1,000円)に乗って九寨溝の街まで向かいます。。


 

所用時間は2時間程、



 


 

 

急な坂を下って行きます。。


 

ふと隣に座った青年に「日本の方ですか?」と話しかけられました。。
我々の車内での日本語の会話を聞いていたのでしょう。。

 

その方のお話を聞いてると中国のあちこちを今回の休み(SW)を利用して
来ているとの事。。





 



そうこうしているうちにバスの終点に到着した模様です。。


 

ところが、九寨溝の街中ではなくちょっと手前。。


 

ここからは白タクなどがイッパイ並んでいて、どうやらここから乗って行かないと街まで

歩いていくしか無く、先ほどお会いした青年が中国語で交渉して下さいまして
結局50元/台で行く事に・・・。。


 


 

 

20分ほど走ると九寨溝の街中に入り始め、



 


 

 

奥の方まで行ったところで





 


 

 

この様な看板が見え



 


 

 

ホテルに到着





 


 

 

今日から2泊のシェラトン九寨溝です。。


 

さて、チェックインですがここでまた一悶着。。
もう疲れました(笑)

 

実は今回このホテル、ちょうどこの時期にやっていた無料アップグレードキャンペーンで

トリプルルームからワンランクアップのエグゼクティブスイート(3名1室)で予約。。

ラウンジが工事の為閉鎖しているとの事でしたので、その場合のベネフィットについて

日本のデスクに確認しました。

返事では現地(九寨溝)レストランで朝食無料+ハッピーアワー時アルコール類も無料との

確約を貰っていました。。(現地九寨溝のシェラトンに確認してくれたそうです)

しかし、当日チェックイン時確認すると、今回の宿泊はベネフィット無しとの返事。。

「条件が違う!!」と同行者や先ほど一緒にいた青年も多勢に無勢になってフロントの

マネージャーと交渉。。
しかし、さらに上席の者の判断を仰がないとベネフィットについては判断出来ないとの事。。

上席の方は夕方にならないと戻ってこないとの事で話し合いは保留にする事に・・・。。

 

ただ、実質部屋を使う分には問題ありませんので部屋までスタッフが案内してくれました。。


 

部屋は


 


 

 

リビングルーム






 


 

 

そしてベッドルーム
(後程エキストラベッドを搬入して頂きました)

 

尚、誰がエキストラベッドで寝たかは、年功序列と言う事で・・・(笑)




 


 

 

ミネラルウォーターはちゃんと人数分セットされております。






 


 

 

水回り





 


 

 

この箱の中は







 


 

 

アメニティキットが入っております。




 


 

 

独立したシャワー






 


 

 

バスタブも広いです。。


 

トイレは確かこの部屋には2つあったと思います。。


 

エグゼクティブスイートはやはり広いですね!!(64㎡)

 

この部屋1泊15%サービス料等全て含んで約5万円
これを一人当たりで計算すると約16,600円





 

先ほどの青年も含めて少し部屋で話をしたりして休憩した後、


 


 

 

早速九寨溝に向かうべくトボトボと歩いていると







 


 

 

道端でフルーツを売っていたので、私はバナナを購入
他の同行者も何かしら買っていました。。





 

腹が減ったので

 


 

 

適当に昼飯

 

私は担担麺を注文





 


 

 

イメージと結構違い汁無し担担麺って言う感じです。。
どちらかと言うと韓国のジャージャー麺に近い感じかと。。
これは結構美味しかったです。。
(15元=約300円)




 

その他は

 


 

 

麻婆豆腐
(舌が痺れました・・・笑)






 


 

 

包子等を頼んで皆でシェアして食べました。。






 

食事も終わりしばらくまた歩くと


 


 

 

この様な2色の川が・・・。。






 


 

 

上流で支流の色の違う川がちょうど重なっていた場所と分かって納得



 

さて、

 


 

 

これから九寨溝観光を始めます。。


 

つづく・・・